交通情報(交通死亡事故の発生)
2023/12/01 17:19:25
|
令和5年11月25日(土)午後9時頃、国道16号線の交差点において、軽貨物自動車が対向車線に停止中の中型貨物自動車に正面衝突し、軽貨物自動車の運転手(80歳代)が亡くなりました。
〇ドライバーの皆さん!交通事故防止は体調管理から! 体調が優れないなど、正常な運転ができないおそれがあるときは、運転を控えましょう。 運転中に疲労や眠気を感じたときは、運転を中止し、駐車場などに駐車して、休憩や仮眠をとるようにしましょう。 〇夜間の運転は、特に注意!! 速度は控えめに、車間距離を十分にとり、危険回避に備えましょう。 夜間は前方が見えづらいので、ハイビームを活用し、いち早く危険を発見しましょう。 〇運転免許の自主返納を考えてみませんか? 運転に不安を覚えたら、運転免許の返納を考えましょう。 【問合せ先】 福生警察署 042-551-0110 瑞穂町協働推進部安全・安心課 042-557-7610 ------------------------------- 登録を解除する場合は mizuho.bouhan_kaijyo@mpme.jp に空メールをお送りください。 ------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/22 13:33:09]
先ほど、火災発生とお伝えしましたが、火災の事実はありませんでした。 |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/22 12:40:10]
火災発生只今、むさし野1丁目3番地付近で火災が発生しました。※消防団員は出動してください。(消防団長) |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/21 15:30:00]
本日4月21日(月)、町内に大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。【入電地区】南平地区【電話の内容】・〇〇銀行のカードを使ってい |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/15 15:20:05]
本日(4月15日(火))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがあり |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/10 10:50:08]
本日(4月10日(木))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電 |