防犯情報(詐欺被害に遭わないために)
2023/07/25 09:16:23
|
町では、警察や防犯協会と連携して特殊詐欺被害防止に努めているところですが、ご自身や家族が被害者とならないために、今一度ご確認をお願いいたします。
【電話の相手と内容を確認しましょう】 ・瑞穂町の保健課の者です。 払い過ぎた医療費が戻ります。 ・全国銀行協会の者です。 あなたのキャッシュカードが不正に使われています。 ・息子(娘)の会社の者です。 息子(娘)さんが、会社の鞄をなくしました。 ・警察です。 犯人グループの名簿にあなたの名前が載っていました。 このように、犯人は様々な機関の人間を装って電話をしてきます。 この後、次々と関係者を名乗る者から電話があり、お金を求めたり、キャッシュカードを預かる話や、あなたの資産状況を巧みに聞き出そうとします。 【被害に遭わないために】 ・知らない番号からの電話に出ないようにしましょう。 ・留守番電話機能を活用して相手を確認しましょう。 ・家族で合言葉を決めましょう。 ・電話で預貯金額を伝えないようにしましょう。 ・相手が伝えてきた電話番号に電話をしてはいけません。 ・町では自動通話録音機の貸出も行っています。お気軽にお問い合わせください。 【情報提供をお願いします】 ・不審な電話があったら警察や町に情報提供をお願いします。 ・あなたの情報が誰かの被害を防ぐことにつながります。 【問合せ先】 福生警察署 042-551-0110 瑞穂町協働推進部安全・安心課 042-557-7610 ------------------------------- 登録を解除する場合は mizuho.bouhan_kaijyo@mpme.jp に空メールをお送りください。 ------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [02/19 14:43:42]
本日2月19日(水)、町内に警察をかたる者からウソの電話が入っています。【入電地区】二本木、石畑【電話の内容】・警察です。・あなた名義のカー |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [02/19 12:00:10]
春の全国交通安全運動(令和7年4月6日〜15日)に先立ち、下記のとおり春の交通安全講習会を開催します。開催日:令和7年3月19日(水)午後7 |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [02/19 11:30:11]
尋ね人発見のお知らせ本日、尋ね人として防災行政無線で放送した77歳の女性は、無事に発見されました。ご協力ありがとうございました。【問合せ】福 |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [02/19 09:15:12]
現在、箱根ケ崎東松原にお住まいの、田代はつ江さん(77歳、女性)を捜しています。昨日(2月18日)午後5時頃、自宅を出たまま行方が分からなく |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [02/13 13:15:13]
瑞穂町全域に、役場職員や警察官、親族(息子など)をかたるウソの電話が多数かかっています。ご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被 |