防犯情報(全国地域安全運動)
2021/10/12 14:40:07
|
令和3年10月11日(月)から全国地域安全運動が始まりました。
今年度の「防犯広報大使」小泉孝太郎さんとともに、一人ひとりが家族や地域の安全を守るためにできることを始めてみませんか? 皆さんの防犯活動に役立つ情報は、防犯アプリ「Digi Police」をご活用ください! 【期間】 令和3年10月11日(月)から10月20日(水)まで 【スローガン】 「守ろうよ わたしの好きな 街だから」 詳しくは、警視庁ホームページ「令和3年 全国地域安全運動」をご覧ください https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/anzen/anzen_undo.html 警視庁防犯アプリ「Digi Police」については、こちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html 【問合せ先】 警視庁生活安全総務課 03-3581-4321(代表) (内線30233) 瑞穂町住民部地域課 042-557-7610 ------------------------------- 登録を解除する場合は mizuho.bouhan_kaijyo@mpme.jp に空メールをお送りください。 ------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/15 15:20:05]
本日(4月15日(火))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがあり |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/10 10:50:08]
本日(4月10日(木))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電 |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/09 17:05:04]
本日(4月9日(水))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありま |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/09 09:30:04]
本日(4月9日(水))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話 |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/07 09:40:10]
本日(4月7日(月))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話 |