【安全安心まちづくり情報】 (警察からの子どもへの声かけ情報)
2017/05/25 11:58:19
|
「多摩中央警察署管内での子どもへの声かけ」
■5月24日(水)午後5時00分ころ、稲城市長峰3丁目の公園内で、児童(女)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・ちょっと、こっちにおいで ■不審者の特徴 ・60歳くらい ・身長165センチメートルくらい ・白髪混じり ・中肉 ・黒色と白色のチェック柄シャツ ・黒色ズボン ★注意してください。 今後とも見守りをよろしくお願いいたします。 不審者に遭遇した場合は「すぐ、110番通報!」をよろしくお願いします。 【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110(内線2812) |
スポンサーリンク
|
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/01 10:36:18]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/01 08:32:10]
《たま広報》.こちらは、多摩市役所です。たま広報4月1日号の発行日です!https://www.city.tama.lg.jp/shisei |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [03/31 11:17:26]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [03/28 13:18:35]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [03/27 14:42:43]
《犯罪・不審者情報》.不審者情報が入りましたので、お知らせします。■発生日時:3月26日(水)午後4時30分頃■発生場所:永山3丁目3番地1 |