【多摩市安全安心まちづくり情報】(一週間の犯罪認知状況)
2016/07/14 14:30:57
|
多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。
■発生期間:平成28年7月3日(日)〜平成28年7月9日(土) ■期間中に市内で発生し認知された犯罪は合計17件でした。その中の主な犯罪件数は以下のとおりです。 ・侵入窃盗 0件 ・強盗 1件 ・振り込め詐欺 1件 ・ひったくり 0件 ・自動車盗 0件 ・オートバイ盗 0件 ・自転車盗 2件 ・強制わいせつ 0件 ■発生場所と件数 ・強盗(永山1件) ・振り込め詐欺(落合1件) ・自転車盗(南野2件) 以上の各地区でした。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/04 11:54:21]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 14:16:31]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 11:05:32]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 10:30:04]
《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。■発生期間:令和7年3月2 |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/02 14:38:52]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |