【「多摩市高齢者行方不明情報」のメール配信を開始します】
2016/04/01 10:01:08
|
本日4月1日より、認知症高齢者(若年性認知症者を含む)が徘徊により行方不明となった際の早期発見および保護を目的として、「多摩市高齢者行方不明情報」のメール配信を開始します。
認知症による徘徊行動の発生時に、本人の特徴などを多摩市メール配信サービス及び公式ツイッターで呼びかけますので、地域全体での見守りにぜひご協力ください。 ●情報の受け取り方 ツイッターの場合、@nyantomo_tamaをフォローすることで情報を受け取ることができます。 メール配信をご希望される場合は、現在ご登録いただいている方でも、「多摩市高齢者行方不明情報」メール受信のために、下記URLから登録情報の設定変更をしていただく必要がございます。 ■登録・設定変更・退会の方はこちらから↓ 多摩市メール配信サービス登録URL:http://mobile.city.tama.tokyo.jp/index.cgi?page=14&rlist=page%3D1& ■手順 1.多摩市メール配信サービス登録URLにアクセスし、空メールを送ります。 2.すぐに登録用メールが返信されますので、メールの内容にそって登録・設定変更をお願いいたします。 (近年、携帯電話側のセキュリティ強化から、空メールが受信できないというお問い合わせが増えております。@tamacity.mwjp.jpからのメールを受信できるように携帯電話の設定をしてください。) 3.メール配信登録画面にアクセスするURLが届きますので、アクセスして希望する情報をチェックして登録できます。 ●お問い合わせ 事業について(情報を配信したい方など) 多摩市高齢支援課 電話:042-338-6846 メール配信登録・公式ツイッターについて 多摩市広報広聴課 電話:042-338-6812 |
スポンサーリンク
|
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/21 16:05:36]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/21 09:55:11]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/20 17:01:58]
【お知らせ】いよいよ近づいて参りました!令和7年1月25日に開催した「市民防災講演会」の特別編として、災害対応と役所(新庁舎建替)の関係や、 |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/20 14:02:05]
《犯罪・不審者情報》.不審者情報が入りましたので、お知らせします。■発生日時:2月19日(水)午前7時50分頃■発生場所:落合6丁目グリーン |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/20 08:32:08]
《たま広報》.こちらは、多摩市役所です。たま広報2月20日号の発行日です!https://www.city.tama.lg.jp/shise |