【多摩市安全安心まちづくり情報】(市政情報)
2016/02/12 16:35:57
|
日頃より防犯業務にご協力いただきありがとうございます。
振り込め詐欺被害を未然に防ぐために、本日より防災行政無線を利用して以下のとおり注意喚起を行なっております。 ご理解ご協力をお願いします。 ■日程:平成28年2月12日〜18日までの1週間 ■時間:午後1時 ■放送内容(繰り返し2回) 「多摩市からの お知らせです。 オレオレ詐欺が 多発しています 騙されないよう 注意しましょう。 繰り返します。 オレオレ詐欺が 多発しています 騙されないよう 注意しましょう。」 ※今後も当面の間、偶数月の12日〜18日の1週間放送する予定です。 放送前には、事前に防犯メールでお知らせいたします。 ■放送内容は、公式HPやアンサーバック(338−6910)で確認することが出来ます。 提供:多摩市 注意:このメールには返信できません。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/04 11:54:21]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 14:16:31]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 11:05:32]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 10:30:04]
《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。■発生期間:令和7年3月2 |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/02 14:38:52]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |