「登戸研究所解説ツアー」小中高生コースの申込期間を延長!
2024/11/02 10:02:20
|
11月17日日曜日に「旧日本陸軍の『秘密の研究』ってなんだろう?登戸研究所解説ツアー」を開催します。
約80年前、同研究所ではスパイが使う道具や兵器などの研究開発が行われていました。現在、唯一残る当時の建物を利用した資料館と史跡を同資料館の館長によるガイドで巡ります。 この機会に、平和の大切さについて考えてみませんか? ※申し込み期間延長は小中高生コースのみ。一般コースは定員に達したため申し込み受け付け終了 問合せ先:平和・人権課 042-376-8311 市公式ホームページ:https://tm.lisamail.jp/jump.html?u=%2BKGJbHnlrHM%3D |
スポンサーリンク
|
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/23 14:43:54]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/23 10:08:22]
《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。■発生期間:令和7年4月1 |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/21 15:30:37]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/21 11:07:28]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/21 09:02:16]
《犯罪・不審者情報》.不審者情報が入りましたので、お知らせします。■発生日時:4月18日(金)午前8時頃■発生場所:豊ヶ丘1丁目付近(乞田川 |