【5月18日(水)実施】防災行政無線を用いた全国一斉のJアラートの情報伝達訓練を行います
2022/05/17 14:59:17
|
全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練が実施されるため、訓練用の放送を市内112か所の防災行政無線で一斉放送します。ただし、気象状況等によっては、訓練を中止することがあります。
○実施日時:令和4年5月18日(水)午前11時00分頃 ○伝達方法:市内112ヶ所に設置してある防災行政無線から一斉に放送します。 ○放送内容 〔チャイム〕+〔これはJアラートのテストです。〕×3回+「こちらは防災多摩です。」+〔チャイム〕 ○放送内容を確認できます (1)電話で確認 電話番号:050-5433-9162 (2)専用サイトで確認 多摩市専用のページで防災行政無線の放送内容を文字で確認できるようになりました。 アクセスページについては、次のとおりです。 URL:http://*****// ○問合せ先 総務部防災安全課 電話番号:042-338-6802(直通) |
スポンサーリンク
|
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/21 16:05:36]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/21 09:55:11]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/20 17:01:58]
【お知らせ】いよいよ近づいて参りました!令和7年1月25日に開催した「市民防災講演会」の特別編として、災害対応と役所(新庁舎建替)の関係や、 |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/20 14:02:05]
《犯罪・不審者情報》.不審者情報が入りましたので、お知らせします。■発生日時:2月19日(水)午前7時50分頃■発生場所:落合6丁目グリーン |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/20 08:32:08]
《たま広報》.こちらは、多摩市役所です。たま広報2月20日号の発行日です!https://www.city.tama.lg.jp/shise |