【多摩市安全安心まちづくり情報】(不審者情報)
2021/09/08 08:48:18
|
不審者情報が入りましたので、お知らせします。
■発生日時:9月7日(火)午後4時00分頃 ■発生場所:豊ヶ丘2−12 歩道橋周辺 ■事犯内容 ・カメラを首から下げた60代の男性から、「橋の名前を教えて」と声をかけられた。 ・その後「橋の写真を撮る」と言っていたが、自分たちの写真を撮っているように感じた。 ・他の橋を撮ると言い、貝取方面に去っていった。 ・警察に通報済 ■不審者の特徴 ・緑の自転車 ・マスクなし ・顎鬚 ・細身 ・帽子 ※パトロールの強化をお願いします。 ※注意してください。 今後とも見守りをよろしくお願いいたします。 不審者や不審車両を見かけたら「すぐ、110番通報!」を宜しくお願いします。 提供:多摩市 注意:このメールには返信できません。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/07 12:09:50]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/07 10:35:41]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/04 11:54:21]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 14:16:31]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 11:05:32]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |