【安全安心まちづくり情報】 (多摩中央警察署からの特殊詐欺情報)
2021/03/25 16:17:20
|
《犯罪・不審者情報》.
=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報= ■防災行政無線を利用した緊急放送について 現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。 ■放送時間及びエリア 16:30 落合、和田、愛宕、桜ヶ丘、一ノ宮、東寺方 緊急放送内容 「こちらは多摩中央警察署です。 現在、多摩市内に警察官や市役所職員、親族などを装った詐欺の電話がかかってきています。 絶対に現金やキャッシュカードを渡さないよう十分に注意してください。」 【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110(内線6520) |
スポンサーリンク
|
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/17 12:33:40]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/17 11:03:53]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/14 17:02:13]
《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。■発生期間:令和7年2月2 |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/14 16:43:42]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [02/13 14:09:26]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |