【多摩市安全安心まちづくり情報】(多摩市からのお知らせ)
2020/05/07 09:56:20
|
=多摩市の職員を名乗る不審人物について=
■全国的に特殊詐欺が多発しています。また、新型コロナウイルスに便乗した詐欺も発生しています。騙されないよう注意してください。 ■5月3日に多摩市の職員を名乗るものが「家賃補助がある」と訪問するような事案が発生しました。 ■多摩市では、現在、家賃補助等は行っておりません。詐欺と思われます。騙されないよう注意してください。 ※不審な場合は、迷わず110番通報をお願いします。 ■多摩市では、現在、市内パトロールを実施しています。パトロールと同時に「自動通話録音機」の無料貸し出しを行っています。ご希望の方は、運転手にお声かけください。 =貸出対象= ・多摩市内に在住で、概ね65歳以上の方が居住する世帯 【問い合わせ】 ・防災安全課 042-338-6802 提供:多摩市 注意:このメールには返信できません。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/07 12:09:50]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/07 10:35:41]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/04 11:54:21]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 14:16:31]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 11:05:32]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |