【多摩市安全安心まちづくり情報】(警視庁からのお知らせ)
2018/10/04 12:06:20
|
警視庁から「特殊詐欺撲滅川柳2018」の募集についてのお知らせです。
■警視庁と東京都では、第一生命保険(株)の「サラリーマン川柳」とコラボした、「特殊詐欺撲滅川柳2018」を行います。 ■都内で多発する特殊詐欺の被害にあわないため、「家族のヒヤリハッと体験談」「我が家の詐欺対策」などを大募集します。 ■応募期間は平成30年10月1日から同年11月30日までです。 ■皆様、たくさんのご応募をお待ちしております。 詳しい情報はこちらまで。 警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/senryu.html 【問合せ先】犯罪抑止対策本部 03-3581-4321(代表) (内線7650-3765) 提供:多摩市 注意:このメールには返信できません。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/04 11:54:21]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 14:16:31]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 11:05:32]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/03 10:30:04]
《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。■発生期間:令和7年3月2 |
![]() |
「防災情報」メール配信サービス [04/02 14:38:52]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため |