[武蔵村山市 情報提供サービス] 防災・防犯 (No.812612)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 武蔵村山市 情報提供サービス
公式サイト

武蔵村山市役所情報提供(市政)
2018/01/12 16:00:10
○おはなしの会
(1)雷塚図書館おはなしの会
日時=1月13日(土)午前10時30分〜11時
場所=雷塚地区会館保育室
(2)三ツ木地区図書館おはなしの会
日時=1月13日(土)午前10時30分〜11時
場所=三ツ木地区会館和室
(3)大南地区図書館おはなしの会
日時=1月13日(土)午前10時30分〜11時30分
場所=大南地区会館保育室

問い合わせ
図書館
042−564−1284


○平成30年消防団出初式
日時=1月14日(日)午前9時45分〜午後0時20分
場所=真如MURAYAMAグラウンド駐車場
当日午前8時から消防車による市内パレードを行いますので、沿道にてご観覧ください。
※午前8時にサイレンを鳴らしますので、火災とお間違えのないようご注意ください。

問い合わせ
防災安全課
042−565−1111(内線335)


○多摩ものづくり就職支援事業説明会
日時=1月24日(水)午前10時〜正午、午後2時〜4時(同じ内容の説明会です。)
場所=中部地区会館(市役所4階)402学習室A
対象=本事業への申し込み時点で正規雇用として就職していないかた、多摩地域のものづくり中小企業での就業意思・意欲のあるかた等
内容=詳しくは、ホームページ(https://tama-monozukuri.jp/adecco)をご覧いただくか、お問い合わせください。
申し込み=1月23日(火)までに電話(03−5326−2116)で受付
主催=多摩地域ものづくり人材確保支援協議会(武蔵村山市、武蔵村山市商工会他27団体)

問い合わせ
多摩ものづくりチャレンジ事業事務局 
03−5326−2116
産業振興課
042−565−1111(内線227)


○むらやま創業セミナー「みらい」
日時=1月25日(木)午後6時30分〜9時
場所=中部地区会館(市役所4階)405会議室
対象=市内にお住まいのかた又は市内で創業をお考えのかた
内容=(財務)創業者に絶対に知ってほしい!!税務・財務に関する大切な話
定員=10人(申込先着順)
講師=岩瀬成朋税理士事務所 税理士 岩瀬成朋氏
申し込み=電話、電子メール(sangyo@city.musashimurayama.lg.jp)又は窓口で受付

問い合わせ
産業振興課 
042−565−1111(内線227)


○星空観察会
日時=1月27日(土)午後4時45分〜7時
場所=歴史民俗資料館、のぞみ福祉園駐車場
対象=どなたでも(小学生は保護者同伴)
定員=40人
持ち物=筆記用具、防寒具、あれば星座早見盤
申し込み=電話又は資料館窓口で受付

問い合わせ
歴史民俗資料館
042−560−6620


返信メールは受け付けておりません。
登録を解除する場合は、
http://*****/。
メール配信についての問い合わせは042-565-1111市役所秘書広報課へ。

スポンサーリンク

武蔵村山市 情報提供サービス の最新 (5件)

武蔵村山市 情報提供サービス
令和7年11月13日22時15分頃、武蔵村山市緑が丘1460番地付近で火災通報がありましたが、火災の事実はありませんでした。--登録の変更・
武蔵村山市 情報提供サービス
令和7年11月13日22時15分頃、武蔵村山市緑が丘1460番地付近で火災通報がありました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く
武蔵村山市 情報提供サービス
本日11月12日(水)の午後7時から、中部地区会館(市役所4階)の402学習室Aにて、令和7年度第1回武蔵村山市市民協働推進会議を開催します
武蔵村山市 情報提供サービス
悪質商法の手口を落語で楽しく学び、その対策を講師から学びましょう。皆様の参加をお待ちしています。申込方法や講座の詳しい情報は、下記の市ホーム
武蔵村山市 情報提供サービス
2025年11月09日23時39分頃、武蔵村山市榎1丁目1番地付近で火災通報がありましたが火災の事実はありませんでした。--登録の変更・解除
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

49,922メールけいしちょう  New! 6,454稲城市メール配信サービス  New! 4,398板橋区 防災情報メール配信サービス  New! 4,386世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 4,114杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,964文京区「文の京」安心・防災メール  New! 3,162むさしの防災・安全メール  New! 2,897府中市安全安心メール  New! 2,864多摩市 防災情報メール配信サービス 2,740目黒区防災気象情報メール  New! 2,390新宿区防災気象情報メールシステム  New! 2,178大田区 区民安全・安心メールサービス  New! 1,793国分寺市 生活安全・安心メール  New! 1,735こがねい安全・安心メール  New! 1,726武蔵村山市 情報提供サービス 1,569千代田区 安全・安心メール 1,341立川見守りメール 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,176中野区防災情報メール  New! 1,164清瀬市メール一斉配信サービス 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 1,016瑞穂町 メール配信サービス 924日の出町お知らせメール  New! 726東大和市安心安全情報送信サービス 669日野市メール配信サービス 636港区 防災情報メール配信サービス 625すみだ安全・安心メール 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 382葛飾区安全・安心情報メール 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ