[武蔵村山市 情報提供サービス] 防災・防犯 (No.781701)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 武蔵村山市 情報提供サービス
公式サイト

武蔵村山市役所情報提供(市政)
2017/11/10 16:00:11
○おはなしの会
(1)中藤地区図書館おはなしの会
日時=11月11日(土)午前10時30分〜11時
場所=中藤地区会館和室
(2)三ツ木地区図書館おはなしの会
日時=11月11日(土)午前10時30分〜11時
場所=三ツ木地区会館和室
(3)大南地区図書館おはなしの会
日時=11月11日(土)午前10時30分〜11時30分
場所=大南地区会館保育室

問い合わせ
図書館
042−564−1284


○歴史講座「絵図から見る江戸時代の武蔵村山」
日時=11月11日(土)午後2時〜4時
場所=歴史民俗資料館会議室
対象=都内在住・在勤・在学のかた(高校生以上)
内容=特別展「絵図と写真で見る武蔵村山」の開催に合わせ、歴史講座を開催します。江戸時代からの武蔵村山市域の移り変わりについて、寺町勲氏(前武蔵村山市文化財保護審議会委員)からお話を伺います。
定員=20人(申込先着順)
申込み=電話又は資料館窓口にて受け付け

問い合わせ
歴史民俗資料館
042−560−6620


○第7回武蔵村山市Food(風土)グランプリ
日時=11月11日(土)・12日(日)午前10時〜午後3時
場所=イオンモールむさし村山臨時駐車場

同時開催(同会場内)
○農業まつり
日時=11月11日(土)・12日(日)午前10時〜午後3時(プレセントがなくなり次第終了)
○農産物品評会
日時=11月11日(土)午前11時〜午後3時
12日(日)午前10時〜11時30分
○ウォーキングイベント
日時=11月11日(土)午前9時〜午後3時(雨天決行)
受付時間・場所=
?里山コース・?かたくりコース 午前9時〜10時・村山団地中央商店街
?Foodコース 午前10時〜11時・イオンモールむさし村山臨時駐車場

問い合わせ
○Food(風土)グランプリ
協働推進課
042−565−1111(内線242・243)
○農業まつり
産業振興課
042−565−1111(内線226)
○農産物品評会
産業振興課
042−565−1111(内線226)
○ウォーキングイベント
観光課
042−565−1111(内線224)


○第18回YOU・Iフォーラム
日時=11月18日(土)午後7時〜8時30分(6時30分開場)
場所=緑が丘ふれあいセンター多目的ホール1・2
講師=山崎亮氏(コミュニティデザイナー・studio-l代表)
定員=80人(申込先着順)
保育=1人300円(要予約・先着8人)

問い合わせ
緑が丘ふれあいセンター男女共同参画センター(ゆーあい)
042−590−0755


返信メールは受け付けておりません。
登録を解除する場合は、
http://*****/。
メール配信についての問い合わせは042-565-1111市役所秘書広報課へ。

スポンサーリンク

武蔵村山市 情報提供サービス の最新 (5件)

武蔵村山市 情報提供サービス
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月18日19時45分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[武蔵村山市]解除・大雨
武蔵村山市 情報提供サービス
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月18日16時03分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[武蔵村山市]発表・大雨
武蔵村山市 情報提供サービス
夏場の資源・ごみ収集作業につきましては、炎天下・猛暑での収集作業となることから、熱中症リスクが高くなります。そのため、収集作業者は、熱中症予
武蔵村山市 情報提供サービス
ゼロカーボンシティ住宅普及促進事業補助金につきましては、交付申請の期限が令和8年2月2日(月)でしたが、申請金額の合計が予算の上限に達したこ
武蔵村山市 情報提供サービス
市では令和8年採用の職員採用試験の申込受付を行っております。詳細は市HPをご覧ください。(職員課)https://www.city.musa
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

47,156メールけいしちょう  New! 6,290稲城市メール配信サービス  New! 4,275世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 4,274板橋区 防災情報メール配信サービス  New! 4,017杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,884文京区「文の京」安心・防災メール  New! 3,030むさしの防災・安全メール  New! 2,802多摩市 防災情報メール配信サービス  New! 2,766府中市安全安心メール  New! 2,668目黒区防災気象情報メール  New! 2,309新宿区防災気象情報メールシステム  New! 2,121大田区 区民安全・安心メールサービス  New! 1,744国分寺市 生活安全・安心メール  New! 1,640武蔵村山市 情報提供サービス 1,633こがねい安全・安心メール  New! 1,495千代田区 安全・安心メール  New! 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,302立川見守りメール  New! 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,141中野区防災情報メール  New! 1,114清瀬市メール一斉配信サービス  New! 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 977瑞穂町 メール配信サービス  New! 865日の出町お知らせメール  New! 710東大和市安心安全情報送信サービス  New! 642日野市メール配信サービス  New! 625すみだ安全・安心メール 605港区 防災情報メール配信サービス  New! 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 352国立市 くにたちメール 345葛飾区安全・安心情報メール  New! 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ