[武蔵村山市 情報提供サービス] 防災・防犯 (No.478235)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 武蔵村山市 情報提供サービス
公式サイト

武蔵村山市役所情報提供(市政)
2016/07/01 16:30:13
○参議院議員選挙期日前投票のお知らせ
投票日当日、仕事や旅行などの用事で投票所に行くことができない場合、期日前投票所において、前もって投票することができます。
選挙前にお送りする、投票所入場整理券をお持ちください。
ただし、期日前投票の事由に該当する旨の宣誓書(施行令第49条の8)に記入が必要です。
場所・期間
市役所4階=6月23日(木)〜7月9日(土)午前8時30分〜午後8時
緑が丘出張所=7月6日(水)〜8日(金)午前9時〜午後8時

問い合わせ
選挙管理委員会
042-565-1111(内線233)


○緑が丘出張所での個人番号通知カードの受け取りについて
 市役所本庁で交付している通知カードが緑が丘出張所で受け取れます。
日時=7月5日(火)、6日(水)、7日(木)午前9時〜午後5時15分
対象=通知カードを受け取られていないかた
場所=緑が丘出張所
持ち物=本人確認書類(運転免許証等顔写真付きのものは1点、健康保険証や介護保険証、年金手帳等顔写真のないものは組み合わせて2点)。
 代理人による受け取りには委任状または成年後見の登記事項証明書に、ご本人・受任者それぞれのかたの本人確認書類の原本が必要です。
ご注意=緑が丘出張所での交付期間中は、市役所本庁でのお受け取りはできませんのでご注意ください。

問い合わせ
市民課
042-565-1111(内線142)


○「平成28年度 平和学習バスツアー〜親子で引き継ぐ 平和なみらいのために〜」参加者募集のお知らせ
市では、都内の平和関連施設をバスで巡り、親子で、かけがえのない平和を感じるバスツアーを実施します。たくさんの方の御参加をお待ちしております。
日時=7月17日(日)午前7時30分〜午後5時45分
場所=都立第五福竜丸ほか
定員=25組50名(申込先着順)
受付=7月8日(金)までに秘書広報課に電話受付(土日を除く、午前9時から午後5時まで)

問い合わせ
秘書広報課
042-565-1111(内線314)


返信メールは受け付けておりません。
登録を解除する場合は、
http://*****/。
メール配信についての問い合わせは042-565-1111市役所秘書広報課へ。

スポンサーリンク

武蔵村山市 情報提供サービス の最新 (5件)

武蔵村山市 情報提供サービス
令和7年10月26日(日)に市立小中一貫校大南学園第四中学校にて開催を予定しておりました令和7年度総合防災訓練につきましては、前日から当日に
武蔵村山市 情報提供サービス
東京都では、住宅の省エネ・再エネ化および耐震化等を進めるために、アドバイザーが訪問し、点検や助言等を行う「令和7年度省エネ点検・改修キャンペ
武蔵村山市 情報提供サービス
東京都では、住宅向け太陽光パネル・蓄電池等の共同購入事業を実施しています。現在2次募集の受付が始まっており、無料で登録することが可能です。参
武蔵村山市 情報提供サービス
10月23日(木)の消費生活センターは、午前11時から午後1時まで都合により一時閉所となります。相談を希望される場合は、開所時間帯を確認の上
武蔵村山市 情報提供サービス
本日、15時にお知らせした総合防災訓練の開催時間に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。■日時:令和7年10月26日(日)午前9時
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

49,311メールけいしちょう  New! 6,418稲城市メール配信サービス  New! 4,381板橋区 防災情報メール配信サービス 4,365世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 4,089杉並区 災害・防災情報メール配信サービス 3,946文京区「文の京」安心・防災メール 3,136むさしの防災・安全メール 2,874府中市安全安心メール 2,855多摩市 防災情報メール配信サービス 2,729目黒区防災気象情報メール 2,381新宿区防災気象情報メールシステム 2,171大田区 区民安全・安心メールサービス 1,782国分寺市 生活安全・安心メール 1,716武蔵村山市 情報提供サービス 1,712こがねい安全・安心メール 1,564千代田区 安全・安心メール 1,337立川見守りメール 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,166中野区防災情報メール 1,155清瀬市メール一斉配信サービス 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 1,011瑞穂町 メール配信サービス 903日の出町お知らせメール 725東大和市安心安全情報送信サービス 667日野市メール配信サービス 634港区 防災情報メール配信サービス 625すみだ安全・安心メール 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 375葛飾区安全・安心情報メール 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ