【防犯情報】注意喚起
2016/09/05 10:48:15
|
清瀬市からの防犯情報です。
■9月に入り市内の各学校では新学期が始まりましたが、日が暮れて暗くなる時間も徐々に早くなり、登下校や部活の帰り道に注意が必要です。 市では、警察署及び見守り委託者と情報連絡を強化しパトロールを実施しておりますが、下校時、外出時など、被害に遭わないために以下の点に注意するようご家庭でも確認しましょう。 ■被害に遭わないために ・単独行動は避け、なるべく複数で行動しましょう。 ・人通りの多い道を選びましょう。 ・危険を感じたら、ためらわず大声を出し、周囲に知らせましょう。 ■不審者を見かけたら、迷わず110番しましょう。 【問い合わせ】東村山警察署042-393-0110 清瀬市役所 042-492-5111 ***************************** このメールは送信専用ですので、返信は受け付けておりません。 清瀬市メール一斉配信サービス 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信ください。 kiyosemail@kiyose-mailhaishin.jp ***************************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
清瀬市メール一斉配信サービス [02/19 10:32:52]
■2月18日(火)、東村山市、清瀬市内に、捜査二課・岡山県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・廻田 |
![]() |
清瀬市メール一斉配信サービス [02/18 08:58:39]
■2月17日(月)、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・松山■電話の内容・「ある事 |
![]() |
清瀬市メール一斉配信サービス [02/12 17:15:16]
■本日(2月12日(水))、清瀬市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中里■電話の内容・「 |
![]() |
清瀬市メール一斉配信サービス [02/12 12:00:49]
■本日(2月12日(水))、清瀬市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野塩■電話の内容 |
![]() |
清瀬市メール一斉配信サービス [02/12 11:23:03]
■2月10日(月)、清瀬市内に、電気事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中里■電話の内容・「料金 |