【防犯情報】注意喚起
2015/10/07 15:57:00
|
清瀬市からの防犯情報です。
■本日も、市内において、市役所の職員を名乗り、医療費の戻りがあると、ウソの電話が入っています。 ■市役所では、医療費等の還付金の電話は、行っていません。 ■金融機関のATMなどで還付金の受渡しは行っていませんので、ご注意ください。 ■不審な電話は、すぐ110番! 【問合せ】東村山警察署042-393-0110 清瀬市役所 042-492-5111 ***************************** このメールは送信専用ですので、返信は受け付けておりません。 清瀬市メール一斉配信サービス 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信ください。 kiyosemail@kiyose-mailhaishin.jp ***************************** |
スポンサーリンク
|
清瀬市メール一斉配信サービス [02/03 09:33:40]
■本日(1月31日(金))、清瀬市内に、大手電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中清戸■電話の |
|
清瀬市メール一斉配信サービス [01/30 14:09:05]
■1月29日(水)、清瀬市内に通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中里■電話の内容・「電話料 |
|
清瀬市メール一斉配信サービス [01/29 14:51:38]
■1月28日(火)、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中清戸■電話の内容・「兵庫 |
|
清瀬市メール一斉配信サービス [01/29 08:54:34]
急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない |
|
清瀬市メール一斉配信サービス [01/27 08:51:33]
■1月24日(金)、清瀬市内に、大手電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・旭が丘■電話の内容・「 |