【催し】市民協働推進シンポジウム「ふちゅうの未来をデザインする〜じぶん×地域のチカラ〜」を開催
2015/11/01 12:01:08
|
市では、「みんなで創る 笑顔あふれる 住みよいまち」の実現に向けて、市民協働の推進に関する取組を進めています。
その一環として、協働の事例等に関する基調講演や、市内で活動する自治会、NPO団体、学生、事業者など、多様なパネリストの方々によるパネルディスカッションを通して、まちのコトを“じぶんゴト”としていただくことを目的に、市民協働推進シンポジウムを開催します。 ▽日時 平成27年11月20日(金)午後7時から午後9時まで (開場は午後6時30分) ▽会場 府中グリーンプラザけやきホール ▽定員 先着490人 ▽内容 ・基調講演 山崎 亮氏(株式会社studio-L代表) ・パネルディスカッション 山崎 亮氏、林田 健一氏(リムザ自治会長)、奥村 幸子氏(特定非営利活動法人アビリティクラブたすけあい 府中たすけあいワーカーズぽぽ事務局長)、鬼山 るい氏(千賀まちづくり研究所所属、国立大学法人東京農工大学農学部在学)、依田 和也氏(公益社団法人むさし府中青年会議所 まちづくり委員会副委員長) ▽申込み 申込み不要。当日直接会場へお越しください。 ※託児希望(満1歳から未就学児先着10人、1人500円)の場合は、住所、氏名、幼児の氏名・年齢、電話番号を記入して、電話またはFAXで、特定非営利活動法人府中市民活動支援センターへお申込みください。(電話・FAX同番:042-335-5739) ※市ホームページでも、シンポジウムについて掲載しています。 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/shiminkyoudou/kyodotorikumi/symposium/2015kyoudoushimpojiumu.html 【問合せ】 市民協働推進本部市民活動支援課市民協働推進担当 電話:042-335-4414 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
府中市メール配信サービス [04/04 16:04:29]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日16時03分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・霜注意報- |
![]() |
府中市メール配信サービス [04/04 08:42:20]
【府中市で発生した情報です】2025年4月3日(木)、午後6時25分ころ、府中市若松町2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しまし |
![]() |
府中市メール配信サービス [04/04 08:25:50]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日08時24分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・濃霧注意報 |
![]() |
府中市メール配信サービス [04/04 07:06:46]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日07時05分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]継続・濃霧注意報 |
![]() |
府中市メール配信サービス [04/04 04:24:12]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日04時22分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・濃霧注意報 |