特殊詐欺電話入電中!
2024/10/07 08:46:23
|
■府中市内に市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容 ・「医療費の見直しで還付金があります」 ・「〇〇色の封書を送りましたが確認していますか?」 ・「期限が過ぎていますがATMならまだ手続きができます」 ■この後、犯人は手続きと称してATMの操作や、ネットバンキングの操作を指示してきますが、ATMやネットバンキングで還付金は受け取れません。 ※本年府中市内で還付金詐欺(犯人が府中市役所の職員になりすまして、市民の自宅の固定電話に電話をかけて騙す詐欺)が急増※ 電話の相手が、府中市役所の職員を名乗って、「医療費、保険料のお金が戻ってきます。」「期限が過ぎていますが、ATMならまだ間に合います。」等というのは全てウソです。(還付金詐欺の手口) 府中市役所の職員が、「お金が戻ってきますよ」「今なら間に合いますよ」等と市民の方に電話をかけることは絶対にありません。 それは詐欺です。騙されないでください。 ATMやインターネットバンキングで還付金の手続きは絶対にできません。 〇 まずは知らない相手からの電話に出ない! 〇 自宅の固定電話が危ない! 〇 医療費・保険料の話は詐欺を疑う! 〇 電話の相手に銀行口座や残高を教えない! 〇 「お金が戻ってくる」と言われたら、電話を切って110番! ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html 【問合わせ】 府中市役所地域安全対策課 042-335-4147 府中警察署 042-360-0110(内2162) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/fuchu/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
府中市メール配信サービス [04/03 10:22:59]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月3日10時21分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・雷注意報- |
![]() |
府中市メール配信サービス [04/03 09:00:34]
市では、2025年3月にミャンマー中部で発生した地震により被害を受けた方を支援するため、救援金の受付を開始いたします。お寄せいただいた救援金 |
![]() |
府中市メール配信サービス [04/02 13:14:35]
■本日(4月2日(水))、府中市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「〈自動音声ガイダンスで〉電話料金が未払 |
![]() |
府中市メール配信サービス [04/02 11:00:11]
地域における健康づくりの担い手として活動できる方を募集します。元気いっぱいサポーターリーダーや食育推進リーダーとして地域で活躍してみませんか |
![]() |
府中市メール配信サービス [04/01 11:51:30]
■本日(4月1日(火))、府中市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「(自動音声で)電話料金が未納です。電話 |