総合防災訓練を実施します
2014/10/21 17:31:54
|
震災に備えて市内の小・中学校3校で総合防災訓練を行います。
自分の命は自分で守る「自助」と、自分たちのまちは自分たちで守る「共助」、また、ご近所で助け合う「近助」の考え方を基本とした内容となっております。 どなたでもご参加いただけますので、ご家族、ご近所お誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください。 【日時】 10月26日(日)午前9時から正午 【会場】 第五小学校、第二中学校、浅間中学校(3校で同時実施します) 【内容】 地震、初期消火、応急救護、避難所体験の4つのコーナーを順番に体験して回ります。また、粉末消火器の放出実演や、防災機関による救出救助演習、一斉放水を実施します。 ※訓練内容は会場によって若干異なります。 ※訓練終了後、参加者全員に炊き出し(おにぎり又はアルファ米の配布)を行います。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 【問合せ】 行政管理部防災危機管理課 電話:042-335-4098 FAX:042-335-6395 e-mail: bousai01@city.fuchu.tokyo.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
府中市メール配信サービス [04/01 11:51:30]
■本日(4月1日(火))、府中市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「(自動音声で)電話料金が未納です。電話 |
![]() |
府中市メール配信サービス [04/01 10:00:18]
各種健(検)診の概要等、市民の皆さんの健康づくりに役立つ情報を掲載した「令和7年度府中市健康応援ガイド」を4月1日(火)から13日(日)まで |
![]() |
府中市メール配信サービス [04/01 09:00:38]
地域福祉コーディネーターが各文化センターにおいて「困りごと相談会」を開催しております。どこに相談したらよいかわからない個人のお困りごとや、地 |
![]() |
府中市メール配信サービス [03/31 11:51:19]
■本日(3月31日(月))、府中市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「もしもしわかる?俺だけど」・「そっちにハ |
![]() |
府中市メール配信サービス [03/31 08:55:05]
■3月29日(土)、府中市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「あと2時間で電話が |