【防犯情報】詐欺電話に注意!
2014/10/15 14:05:03
|
【状況】
市職員のフリをした不審者からの電話が入っています。注意をお願いします。 【主な内容】 (1)府中防災センターの職員と名乗ります。 (2)一人暮らしの高齢者に保存食や保存水を配布する等の話をします。 (3)住所や名前の確認をしてきます。 (4)一ヶ月後に郵送で保存食等を送付する旨を話します。 【府中警察署からのお願い】 このような電話があったら、 (1)一人で対処せず家族等に相談しましょう。 (2)お金の話が出たら詐欺を疑いましょう。 (3)不審な電話は110番しましょう。 【問合せ】 府中警察署生活安全課 042-360-0110 府中市役所地域安全対策課 042-335-4147 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
府中市メール配信サービス [02/20 15:55:55]
■本日(2月20日)、府中市内に、病院の医師を騙る者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「息子さんの喉に腫瘍が出来て手術しました。」 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/20 10:00:31]
◎令和7年府中市内の火災等の状況(府中消防署集計)※数字は、令和7年1月末現在の累計()内は昨年同期比火災件数5件(-1件)救助出場件数37 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/19 20:20:37]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月19日20時19分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]継続・乾燥注意 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/19 04:22:36]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月19日04時21分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・強風注意 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/18 17:00:48]
埼玉県八潮市の道路陥没事故に関連し、不審な業者が住宅を訪れたり、電話などで不必要な下水道管の点検・清掃等を勧誘したりする事案が報道されていま |