[府中市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1624254)
【11/12まで申込受付中!】第35回府中市男女共同参画推進フォーラム
2021/11/09 16:00:29
|
府中市では男女が性別にかかわりなく活躍できる「男女共同参画社会」の実現を目指して男女共同参画推進フォーラムを開催します。 今年のテーマは「コロナ禍の今 ジェンダーを考える」です。 様々な企画がありますので、ぜひご参加ください。
■学生企画「見つけよう、日常の中のジェンダー」(Zoom開催)
【日時】 ・令和3年11月13日(土)午後3時から4時半 ・令和3年11月14日(日)午後3時から4時半 ※同一内容です
【内容】日々の生活で、「女らしい・男らしい」という言葉に違和感を感じたり、いやな思いをしたことはありませんか? この企画では、そのような経験を学生の実行委員や他の参加者と共有し、話し合います。様々な見解を認め合いながら、ジェンダーとは何か、一緒に考えてみませんか?
【定員】各回先着20名
【費用】無料
【申込】申込フォームhttps://forms.gle/yfJymmR6hZYciNJA6 よりお申し込みください。
【登録団体による講座・ワークショップ】(Zoom開催) ■みんなでメンテナンス(3)(4) 【日時】 令和3年11月14日(日)(3)午前10時から、(4)午前11時から
【講師】下沢 久恵(健康運動指導士)
【内容】疲れ、イライラ、集中力低下はカラダが原因? 外出自粛で運動不足の体を、すっきり動かしやすい体にしましょう。小さいお子さんから大人まで、さあみんなでメンテナンス!! (3)はお子さんと一緒にご参加いただけます、(4)は大人の方メインの講座です。
【定員】各回先着30名
【企画】じぶんdeメンテナンス
【申込】 タイトルを「みんなでメンテナンス申込」とし、希望する時間(または番号)・住所(区市町村のみ)・氏名・連絡先(電話番号・メールアドレス)を記載のうえ、メールでdanjo183@city.fuchu.tokyo.jpへお申し込みください。
■妊娠中のおっぱいと身体のケア(両親学級)(6) 【日時】令和3年11月14日(日)午後1時から午後2時
【講師】田辺知美、遠藤恵子(助産師)
【内容】子育ては妊娠中から始まっています。お腹の赤ちゃんからのメッセージを科学的にドキュメントされた、ビデオを鑑賞します。また、出産後の母乳育児のコツを、お伝えします。お腹の赤ちゃんとの楽しい日を過ごしてください。
【対象】妊娠中の方
【定員】先着10組20名
【企画】府中市助産師会
【申込】 タイトルを「両親学級申込」とし、住所(区市町村のみ)・氏名・連絡先(電話番号・メールアドレス)を記載のうえ、メールでdanjo183@city.fuchu.tokyo.jpへお申し込みください。
詳しくはホームページをご覧ください。 https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bunka/bunkacenter/wcenter/35kai-forum.html
【お問い合わせ】 府中市男女共同参画センター「フチュール」 電話:042-351-4600 FAX:042-351-4603 住所:〒183-0034 府中市住吉町1−84 ステーザ府中中河原4階 Eメール:danjo@city.fuchu.tokyo.jp
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
|
スポンサーリンク
|
 |
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月18日21時10分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・雷注意報 |
 |
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月18日10時13分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・雷注意報 |
 |
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月18日04時07分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・濃霧注意 |
 |
市では、台風や長雨等による河川の氾濫、また、近年多発する局地的大雨による住宅への浸水や土砂災害を想定して、東京消防庁第八消防方面内全消防署や |
 |
【府中市で発生した情報です】■本日(5月13日(火))、府中市内に、電話会社・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「 |
東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday
44,182メールけいしちょう
6,138稲城市メール配信サービス
4,171世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
4,123板橋区 防災情報メール配信サービス New!
3,883杉並区 災害・防災情報メール配信サービス New!
3,792文京区「文の京」安心・防災メール New!
2,839むさしの防災・安全メール
2,701多摩市 防災情報メール配信サービス New!
2,617府中市安全安心メール New!
2,593目黒区防災気象情報メール New!
2,211新宿区防災気象情報メールシステム New!
2,079大田区 区民安全・安心メールサービス
1,668国分寺市 生活安全・安心メール
1,574武蔵村山市 情報提供サービス
1,539こがねい安全・安心メール
1,428千代田区 安全・安心メール
1,329檜原村行政情報等メール配信サービス
1,241立川見守りメール
1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」
1,101中野区防災情報メール
1,055清瀬市メール一斉配信サービス
1,043中野区安全・安心(防犯)メール
938瑞穂町 メール配信サービス
822日の出町お知らせメール
682東大和市安心安全情報送信サービス
625すみだ安全・安心メール
602日野市メール配信サービス
560港区 防災情報メール配信サービス
454三鷹市安全安心メール
417ねりま情報メール(練馬区)
395青梅市メール配信サービス
352国立市 くにたちメール
318調布市防災・安全情報メール
296小平市 防災・防災緊急メールマガジン
287葛飾区安全・安心情報メール
242えどがわメールニュース
208北区防災気象情報メール配信サービス
181豊島区安全・安心メール
160昭島市携帯メール情報サービス
143Aメール(足立区メール配信サービス)
140しぶや安全・安心メール
71西東京市安全・安心いーなメール
56ちゅうおう安全・安心メール
19羽村市メール配信サービス
13町田市メール配信サービス
5八王子市 メール配信サービス
4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」
0国分寺市生活安全・安心メール
0東京都光化学スモッグ情報
0江東区 こうとう安全安心メール
0品川区 しなメール(しながわ情報メール)
0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス
0福生市 ふっさ情報メール
0こまえ安心安全情報メール
0あきる野安心メール
0たいとう安全・安心電子飛脚便
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。