避難所開設に関する情報について
2017/10/22 16:10:00
|
立川市災害対策本部からお知らせします。
台風21号の接近により、市内各所に避難所を開設しました。希望される方はお近くの施設へ避難してください。 開設避難所は下記の通りです。 ・第四小学校 富士見町 4-4-1 ・第一小学校 柴崎町 2-20-3 ・第三小学校 錦町 3-4-1 ・第七小学校 錦町5-6-43 ・第六小学校 羽衣町2-29-22 ・第二小学校 曙町3-23-1 ・第五小学校 高松町1-12-25 ・南砂小学校 栄町2-2-1 ・けやき台小学校 若葉町1-13-1 ・立川第九中学校 若葉町3-19-5 ・第八小学校 幸町2-1-1 ・幸小学校 幸町5-68-1 ・第十小学校 柏町1-31-1 ・柏小学校 柏町4-8-4 ・上砂川小学校 上砂町5-12-2 ・松中小学校 一番町5-8-5 ・こんぴら橋会館 砂川町3-26-1 ・滝ノ上会館 富士見町4-16-10 ・柴崎会館 柴崎町1-16-3 ・錦学習館 錦町3-12-25 立川市市民生活部防災課(注:本メールに返信はできません) 電話:042-523-2111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/04 17:30:46]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけ |
![]() |
立川見守りメール [04/04 16:12:14]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |
![]() |
立川見守りメール [04/02 11:30:44]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから2件の市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メ |
![]() |
立川見守りメール [03/21 13:20:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |
![]() |
立川見守りメール [03/14 16:30:14]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。お年寄りだけでなく、若い方も多数被害にあっている手口です。市民の皆さん、注意 |