【防犯情報】ひったくり
2017/09/28 09:05:00
|
立川警察署からの情報です。
9月28日(木)、午前0時50分ころ、立川市近隣の国立市中1丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。 ■犯人の特徴については、男、中肉、紺色っぽいレインコート、色不明スクーターです。 【問合せ先】立川警察署 042-527-0110(内線2610) ≪対策≫ 徒歩の方は、壁側にバックを持つようにし、自転車の方は、カゴに防犯ネットを取り付けて下さい。またオートバイの音が聞こえたら後ろを確認するなどしましょう。 もし、万が一被害に遭われた場合は、犯人の特徴やオートバイであればそのナンバー、自転車であれば塗色、型などできるだけ犯人の特徴を覚えておき、110番通報してください。 −− 立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/02 11:30:44]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから2件の市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メ |
![]() |
立川見守りメール [03/21 13:20:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |
![]() |
立川見守りメール [03/14 16:30:14]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。お年寄りだけでなく、若い方も多数被害にあっている手口です。市民の皆さん、注意 |
![]() |
立川見守りメール [03/12 10:00:24]
【民生委員を装った不審者について】市内で民生委員を装った不審者が皆様のご自宅を訪問する事案が発生しています。立川市から委託を受けたなどと言わ |
![]() |
立川見守りメール [03/11 13:04:14]
メール警視庁から立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。警察官を騙り不安をあおる手口です。市民の皆さん、注意してください!以下はメール警視 |