【防犯情報】カード預かり詐欺
2017/06/09 12:05:00
|
立川警察署からの情報です。
■現在、立川市・国立市内に、デパート店員や立川署員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・●●デパート保安係の者です ・あなたのカードで腕時計を買っている人がいます ・被害届を出しましょう、警察に連絡しておきます ・立川署の者です、●●デパートから連絡を受けました ・これからあなたのお宅に伺います ■この後、犯人はキャッシュカードを預かりに来て、お金を引き出します。 ★不審な電話は、すぐ110番! 【問合せ先】立川警察署 042-527-0110(内線2162) 《対策》 キャッシュカード、クレジットカードを取りに来る、多額の現金等を要求する電話であった場合は、間違いなく詐欺です。 被害を防止するため、立川警察署、立川市では、電話機に後付けする「自動通話録音機」を無料で貸し出しています。ご希望の方は、立川警察署もしくは立川市役所まで連絡をお願いします。 −−− 立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/24 12:31:14]
【行方不明者解除情報】4月22日に行方不明者情報として配信しました若葉町3丁目にお住まいの81歳女性は昨日無事発見されました。ご協力ありがと |
![]() |
立川見守りメール [04/22 14:26:14]
【行方不明者情報】昨日(4月21日)午後7時頃から若葉町3丁目にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]81歳女性、身長155セ |
![]() |
立川見守りメール [04/22 11:38:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。昨日は立川警察署防犯対策課を名乗り、市民の皆様の防犯対策の状況などを聞き出そ |
![]() |
立川見守りメール [04/22 09:30:44]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけ |
![]() |
立川見守りメール [04/17 09:30:47]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけ |