防犯情報(国勢調査に関して)
2015/06/04 15:05:00
|
■市内で、国勢調査員を装い、国勢調査と称し訪問している者がいるようです。
■今年度は国勢調査の年度となりますが、現在までのところ、国勢調査員は訪問を実施しておりませんので、ご注意ください。 ●訪問を実施するのは、早くとも9月頃を予定しております。 ●また、国勢調査員は、訪問に際し、国勢調査員証を携帯しており、調査に関する回答内容についてお聞きすることはありません。 ★犯人は振り込め詐欺など特殊詐欺に利用する情報を収集しているようにも考えられますので、くれぐれも個人情報をお話になることがないようお願いいたします。 −−− 立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/04 17:30:46]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけ |
![]() |
立川見守りメール [04/04 16:12:14]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |
![]() |
立川見守りメール [04/02 11:30:44]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから2件の市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メ |
![]() |
立川見守りメール [03/21 13:20:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |
![]() |
立川見守りメール [03/14 16:30:14]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。お年寄りだけでなく、若い方も多数被害にあっている手口です。市民の皆さん、注意 |