強盗事件!警戒してください!
2024/10/11 17:00:24
|
都内や近県において、夜間などに住宅に押し入り、金品等を奪い取る強盗事件が発生しています。
被害防止のため、家にいるときも玄関や窓に必ずカギをかけるなど、戸締りを徹底しましょう。 窓に補助錠をつけるなどして、犯人が侵入する時間を稼ぐ対策も有効です。取り付けが簡単な補助錠もありますので是非検討してください。 強盗グループは、犯行前に警察や役所などのふりをして電話をかけ、家族構成や財産などについて聞き出し、強盗に入る家の狙いをつけることもあります。 犯人からの電話に出てしまいますと、言葉巧みに様々な情報を引き出されてしまいます。 電話に出てしまったら、防ぐのは困難です。 固定電話は留守番電話設定にして電話に出ない、必要な電話には折り返すといった対策が有効です。 このメールを見た方は、まず窓や玄関の鍵を閉め、電話は留守番電話に設定し電話に出ないようにしてください。 そして親族や近所の方にも防犯対策をするように勧めてください。 警視庁防犯アプリ「Digi Police」には、住まいの防犯対策に関する情報も配信されています。是非ご活用ください。 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html 【問い合わせ先】 立川市役所 生活安全課 042−528−4376 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/24 12:31:14]
【行方不明者解除情報】4月22日に行方不明者情報として配信しました若葉町3丁目にお住まいの81歳女性は昨日無事発見されました。ご協力ありがと |
![]() |
立川見守りメール [04/22 14:26:14]
【行方不明者情報】昨日(4月21日)午後7時頃から若葉町3丁目にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]81歳女性、身長155セ |
![]() |
立川見守りメール [04/22 11:38:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。昨日は立川警察署防犯対策課を名乗り、市民の皆様の防犯対策の状況などを聞き出そ |
![]() |
立川見守りメール [04/22 09:30:44]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけ |
![]() |
立川見守りメール [04/17 09:30:47]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけ |