【防犯情報】電気・水道事業者等を名乗る者の訪問に注意
2021/09/30 12:25:00
|
立川警察署からの情報です。
◆内容 9月下旬、立川市、国立市内において、電気や水道等の事業者を騙る者が、家の中を見せて下さい等と言って訪問する事案が発生しています。 ◆注意喚起 ・事業者等が訪問した際には、社員証などで相手の身分確認しましょう。 ・家の戸締りを徹底し、訪問予定のない来訪者の場合は、安易に招き入れず、インターフォンやドア越しに対応しましょう。 ・相手が身分証を見せない、個人情報を聞いてくる等、少しでも怪しい言動がある場合には絶対に家に入れず警察に通報してください。 ・あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)の家にも、不審な者が訪問してくるかもしれません。被害に遭わないよう注意喚起をお願いします。 【問合せ先】立川警察署 042-527-0110 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/28 09:58:47]
【行方不明者解除情報】4月25日に行方不明者情報として配信しました錦町にお住まいの71歳男性は4月26日に無事発見されました。ご協力ありがと |
![]() |
立川見守りメール [04/25 13:47:14]
【行方不明者情報】昨日(4月24日)午後5時頃から錦町にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]71歳男性、身長173センチメー |
![]() |
立川見守りメール [04/24 12:31:14]
【行方不明者解除情報】4月22日に行方不明者情報として配信しました若葉町3丁目にお住まいの81歳女性は昨日無事発見されました。ご協力ありがと |
![]() |
立川見守りメール [04/22 14:26:14]
【行方不明者情報】昨日(4月21日)午後7時頃から若葉町3丁目にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]81歳女性、身長155セ |
![]() |
立川見守りメール [04/22 11:38:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。昨日は立川警察署防犯対策課を名乗り、市民の皆様の防犯対策の状況などを聞き出そ |