【防犯情報】宅配業者を装った「不在通知」SMSにご注意ください
2021/04/28 16:50:00
|
警視庁からの情報です。
実在する宅配業者を装った者から「お荷物のお届けに上がりましたが、不在のため持ち帰りました。下記よりご確認ください。」といったSMS(ショートメッセージサービス)が携帯電話に送り付けられる事案が発生しています。 SMSにはURLが記載されており、クリックすると偽サイトに誘導され、ID・パスワード、暗証番号等を入力させられたり、身に覚えのない請求を受けるケースもありますので、すぐにクリックせずに削除してください。 また、宅配業者等に確認する場合は、SMSに記載された連絡先ではなく、宅配業者のホームページなどから確認した問い合わせ先にしてください。 URLをクリックしてしまったり、身に覚えのない請求が来たなどでお困りの方は、最寄りの警察署までご相談ください。 【問合せ先】警視庁生活安全総務課 03-3581-4321(代表) (内線30222) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [02/19 17:00:56]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから立川市内の不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メ |
![]() |
立川見守りメール [02/12 08:30:59]
【全国一斉情報伝達訓練実施について】立川市内に設置しています防災行政無線スピーカー(「夕焼け小焼け」「見守り放送」が流れるスピーカー)より全 |
![]() |
立川見守りメール [02/07 13:30:50]
【事件発生情報(強盗)】メールけいしちょうから立川市内の事件発生情報(強盗)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メール |
![]() |
立川見守りメール [02/06 16:26:14]
メール警視庁から立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。自動メッセージによるアポ電で架空請求詐欺や警察官を名乗り逮捕状を示す詐欺などにつな |
![]() |
立川見守りメール [01/29 15:47:53]
メール警視庁から立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。自動メッセージによるアポ電で架空請求詐欺や警察官を名乗り逮捕状を示す詐欺などにつな |