【防犯情報】アポ電入電中
2021/03/31 14:15:00
|
立川警察署からの情報です。
■本日(3月31日)立川市内で立川警察の刑事を騙る者からのウソの電話が多数入電しています。 ■内容 ・捜査2課のホンマタケシです。 ・犯人を逮捕したところあなたのキャッシュカードがあった。 ■注意喚起 ・この後、犯人はお金を求めたりキャッシュカードを預かる話をします。 ・在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない番号には出ないことが効果的です。 ・また自動通話録音機を設置して相手との会話を録音しましょう。 ・親族を名乗る不審電話を撃退するために、家族で合言葉を決めましょう。 【問合せ先】立川警察署 042-527-0110 (内線2162) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/04 17:30:46]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけ |
![]() |
立川見守りメール [04/04 16:12:14]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |
![]() |
立川見守りメール [04/02 11:30:44]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから2件の市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メ |
![]() |
立川見守りメール [03/21 13:20:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |
![]() |
立川見守りメール [03/14 16:30:14]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。お年寄りだけでなく、若い方も多数被害にあっている手口です。市民の皆さん、注意 |