【防犯情報】新型コロナに便乗した悪質商法に注意
2020/05/14 16:00:00
|
新型コロナウイルスに便乗して、様々な悪質商法が発生する恐れがあります。勧誘の電話や訪問で少しでもおかしいと感じたら警察に相談してください。
(予想される事例) ・新型ワクチン開発企業への投資の勧誘 ・未承認の医薬品販売 ・高額な消毒液やマスクの訪問販売 −−− 立川警察署 042−526−0110 立川市 市民生活部 生活安全課 042−523−2111 −−− 【関連リンク】 新型コロナウイルス感染症に関する情報(立川市ホームページ) http://krs.bz/tachikawa/c?c=67&m=42416&v=64ff5b1e 布マスクの全戸配布に関する窓口(厚生労働省) 0120−551−299 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/cloth_mask_qa_.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/28 09:58:47]
【行方不明者解除情報】4月25日に行方不明者情報として配信しました錦町にお住まいの71歳男性は4月26日に無事発見されました。ご協力ありがと |
![]() |
立川見守りメール [04/25 13:47:14]
【行方不明者情報】昨日(4月24日)午後5時頃から錦町にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]71歳男性、身長173センチメー |
![]() |
立川見守りメール [04/24 12:31:14]
【行方不明者解除情報】4月22日に行方不明者情報として配信しました若葉町3丁目にお住まいの81歳女性は昨日無事発見されました。ご協力ありがと |
![]() |
立川見守りメール [04/22 14:26:14]
【行方不明者情報】昨日(4月21日)午後7時頃から若葉町3丁目にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]81歳女性、身長155セ |
![]() |
立川見守りメール [04/22 11:38:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。昨日は立川警察署防犯対策課を名乗り、市民の皆様の防犯対策の状況などを聞き出そ |