【防犯情報】子供の防犯対策について
2020/04/28 16:00:00
|
新型コロナ感染拡大防止のため学校が臨時休校となっています。
学校の臨時休校中に子供が犯罪に巻き込まれることがないよう、十分ご注意ください。 ■予想される犯罪 ・水道・ガス業者、宅配便業者などになりすまし、子供にドアを開けさせて押し入る。 ・子供が在宅していても、施錠していない窓から侵入してくる。 ■防犯対策 ・あらかじめ訪ねてくる人が分かっている場合、玄関を開けて対応していい人は誰なのか子供にしっかり伝えましょう。 ・家の電話は、留守番電話に設定して電話に出ないようにしてください。 ・電話に出てしまった場合は「両親は手がふさがっていて電話に出られません。」など保護者が不在であることが分からないようにしましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/04 17:30:46]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけ |
![]() |
立川見守りメール [04/04 16:12:14]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |
![]() |
立川見守りメール [04/02 11:30:44]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから2件の市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メ |
![]() |
立川見守りメール [03/21 13:20:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |
![]() |
立川見守りメール [03/14 16:30:14]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。お年寄りだけでなく、若い方も多数被害にあっている手口です。市民の皆さん、注意 |