【防犯情報】詐欺の電話が入電中!
2020/01/10 13:50:00
|
立川警察署からの情報です。
■現在、立川市内に、立川警察署員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■こんな言葉には要注意! 「あなたの口座が不正に利用されています」 「キャッシュカードを用意して、指定するATMに行ってください」 ■その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。 ★不審な電話があったときは、すぐに110番通報をしてください。 【問合せ先】立川警察署 042-527-0110 (内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/09 11:22:16]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。多くの特殊詐欺の犯行電話は国際電話を利用しています。国際電話をブロックするサ |
![]() |
立川見守りメール [04/04 17:30:46]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけ |
![]() |
立川見守りメール [04/04 16:12:14]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |
![]() |
立川見守りメール [04/02 11:30:44]
【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから2件の市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メ |
![]() |
立川見守りメール [03/21 13:20:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります |