【被害防止情報】怪しいハガキ、封書にご注意ください
2019/07/30 14:15:00
|
【被害防止情報】怪しいハガキ、封書にご注意ください!
「特定消費料金未納に関する訴訟最終告知のおしらせ」「民事訴訟最終通告書」などと書かれたハガキ、封書が郵送されています。これらは、詐欺の仕掛けである架空請求です。書かれた連絡先に電話をしないでください。ご注意ください。 【特徴】 ○不安をあおるようなことが書かれていますが、具体的なことは何も書かれていません。 ○「裁判所管理局」「訴訟管理センター」「紛争相談センター」「訴訟通知センター」など、公的機関を連想させる名称が書かれています。 〇「取り下げ期日」が記載されており、「本人から連絡するように」と書いてあります。 (対策) ・相手は電話をかけてきた人を巧みに誘導して金銭を払わせようとします。中に書かれた連絡先には絶対に電話をしないでください。心配な場合は立川市消費生活センターもしくは局番なしの188(消費者ホットライン「いやや」)にお問い合わせください。 立川市消費生活センター 電話042-528-6810(平日9時〜16時) 消費者ホットライン 電話(局番なし)188 (土曜は東京都消費生活総合センター、日曜・祝日は国民生活センター につながります) −−− 立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
立川見守りメール [04/28 09:58:47]
【行方不明者解除情報】4月25日に行方不明者情報として配信しました錦町にお住まいの71歳男性は4月26日に無事発見されました。ご協力ありがと |
![]() |
立川見守りメール [04/25 13:47:14]
【行方不明者情報】昨日(4月24日)午後5時頃から錦町にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]71歳男性、身長173センチメー |
![]() |
立川見守りメール [04/24 12:31:14]
【行方不明者解除情報】4月22日に行方不明者情報として配信しました若葉町3丁目にお住まいの81歳女性は昨日無事発見されました。ご協力ありがと |
![]() |
立川見守りメール [04/22 14:26:14]
【行方不明者情報】昨日(4月21日)午後7時頃から若葉町3丁目にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]81歳女性、身長155セ |
![]() |
立川見守りメール [04/22 11:38:44]
メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。昨日は立川警察署防犯対策課を名乗り、市民の皆様の防犯対策の状況などを聞き出そ |