犯罪発生情報
2018/07/02 10:33:56
|
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の6月29日〜7月1日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 2件 空き巣 0件 ひったくり 0件 自転車盗 20件 【振り込め詐欺】 1件目 ○被害に遭われた方 天沼在住 80歳代 女性 ○詐欺のきっかけ 全国銀行協会を名乗る者からの電話 ○詐欺の手口など 「京都市内で貴方のカードが不正に使われている。」 と言われ、自宅に来た犯人にキャッシュカードを渡してしまいました。 2件目 ○被害に遭われた方 高井戸東在住 40歳代 男性 ○詐欺のきっかけ 携帯電話へのメール ○詐欺の手口など 「アマゾンに未納金がある。」などと言われ、コンビニでアマゾンカードを購入し番号を教えてしまいました。 ■今日のアドバイス■ Amazonカード 「有料サイトの未納料金があります」などと電話やメールで言われ、「支払い方法はコンビニでアマゾンカードを購入して、そのシリアルナンバーを伝えていただくか、番号の写真を送信して頂いても良いですよ」などと言ってきます。 これは詐欺犯人に騙されています。 身に覚えのない請求には一切応じないで下さい。 メールなどの連絡先に折り返しの連絡は絶対にしてはだめです! 無視!即消去!若しくは 直ぐに警察へ相談しましょう! ☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を開設し、 ・振り込め詐欺被害に関する相談 ・振り込め詐欺対策に関する相談 ・振り込め詐欺の関連情報 について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。 ※このメールへの返信は受け付けておりません。 杉並区危機管理対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [02/22 23:03:53]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [02/21 11:34:16]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月20日の認知(発生)件数です。特殊詐欺2件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件【特殊詐欺 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [02/20 10:06:43]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月19日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗0件■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [02/19 11:36:26]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月18日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件【特殊詐欺 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [02/19 09:19:27]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |