杉並区役所危機管理対策課からのお知らせ
2018/04/11 15:17:50
|
子供や女性に対する犯罪を予防しましょう!
桜のシーズンを終え、新入学児童の姿が目に付くこの季節、今年は、初夏の訪れが例年より早く、街中でも薄着の女性を見かけます。 区内でも、気温の上昇とともに、子供や女性を狙った犯罪が増えています。 皆さん、一人一人の注意で犯罪を予防しましょう。 【子供に対する犯罪の被害予防】 ・できるだけ集団で登下校しましょう。 ・人通りの少ない道・場所は、通らない、行かないようにしましょう。 ・知らない人とは、絶対に話をしないようにしましょう。 ・危ないと思ったら、大きな声で周りに人に知らせましょう。 ・防犯ベルや携帯電話を使いましょう。 ・被害に遭ったら、すぐに家や学校に連絡しましょう。 【女性に対する犯罪の被害予防】 ・薄着や短いスカートには注意しましょう。 ・人通りの少ない道は通らないようにしましょう。 ・人通りの少ない道を歩くときは、いつでも携帯電話を使えるようにしましょう。 ・深夜の帰宅は、できるだけ避けましょう。 ・被害に遭ったら、すぐに110番通報をしましょう。 ※このメールへの返信は受け付けていません。 杉並区危機管理対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/07 11:15:36]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月4日〜6日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗5件 ■今 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/04 09:54:42]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 15:46:03]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 13:06:27]
先ほど送信したメールに一部誤りがありましたので再送信いたします。特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数で |
![]() |
〔東京都〕
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 12:40:09]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |