空き巣・ひったくり情報
2017/06/19 10:16:43
|
杉並区空き巣・ひったくり情報
昨日まで(6月16日から6月18日)の認知(発生)件数(午前10時10分発信) 「空き巣」「ひったくり」「振り込め詐欺」の被害はありませんでした。 ・振り込め詐欺に注意! カード預かり詐欺や還付金詐欺の電話が毎日のように入っています。特に、区役所、銀行員等を名乗る電話が多く入っています。内容は「過去の保険料の還付金がある」が一番多くなっています。犯人は銀行名を聞き出し、後でその銀行員を名乗る者が電話を掛け、言葉巧みに現金を騙し取ろうとします。電話の中で「コンビニ」や「ATM」という言葉が出てきたら「これは詐欺だ」と疑ってください。キャッシュカードの要求や暗証番号を聞き出す電話は詐欺です。絶対に渡したり、教えたりしないでください。また、ATMでは還付金の手続きはできないことを忘れないでください。このような電話はすぐに警察に連絡してください。 【杉並区危機管理対策課】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/04 09:54:42]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 15:46:03]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 13:06:27]
先ほど送信したメールに一部誤りがありましたので再送信いたします。特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数で |
![]() |
〔東京都〕
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 12:40:09]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/02 10:24:09]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |