安全情報
2015/08/13 11:58:01
|
<安全情報(事件・事故情報)>15/08/13認知情報(11:50発信)
気をつけてください。杉並警察署管内の高円寺、阿佐谷、成田、堀の内、梅里、和田、松ノ木で、今、詐欺の電話が入ってきています。 ●「医療費が戻ります」と言って、ATMに誘導して気づかぬ内に、あなたの口座からお金を引きおろす手口です。犯人は急がせます。これらは被害者に考えさせないためにウソをつくのです。 ●警察官を騙る詐欺電話も頻発しています。 ○ATMから「お金を戻す」ようなことは、役所はしません。 ○声だけで、信用してはいけません。 ○もし判らなければ警察署(杉並警察署 03-3314-0110(内線2162))に匿名でも良いので電話をしてください。 ○警察は、必ず犯人を捕まえます。 ○区民の皆さんの協力が必要です。この手口をご近所に広めてください。皆さんのお金を守りましょう。 ※本メールは「メールけいしちょう」で配信された情報を元にしています。 不審な電話は迷わず110番通報をしてください。<杉並区危機管理対策課> |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/08 14:10:21]
まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/08 10:29:20]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月7日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/07 11:15:36]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月4日〜6日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗5件 ■今 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/04 09:54:42]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 15:46:03]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |