犯罪発生情報
2021/06/10 10:49:55
|
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の6月9日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 0件 空き巣 0件 ひったくり 0件 自転車盗 4件 ■今日のアドバイス■ 携帯電話への「接種予約の偽サイト」に注意! ワクチン接種の予約が取りづらいことを悪用して携帯電話に『接種予約をかたった偽のメッセージ』を送り、個人情報を盗み取る詐欺の多発について、政府の内閣サイバーセキュリティセンターや国民生活センターが注意を呼びかけています。 新聞によると5月末以降、全国各地でスマートフォンのショートメッセージサービス(SMS)に「新型コロナウイルス予防ワクチン無料予約受付中です。アプリをインストールしてください」という文章とともにURL(ネット上の住所)が送信されています。 SMSを信じてそのURLをクリックすると不正なアプリをインストールするように誘導されたり、NTTドコモを装った偽のサイトに飛んだりしてしまい、この作業中にスマートフォン内に保存されている電話番号やIDなどの情報が知らない内に盗み取られる仕組みになっているそうです。 SMSの内容は、ほかにも「ワクチンの接種が殺到しておりますので、早めにアプリにてご予約ください」というものなどもあり、ワクチンの接種の予約に困った高齢者を狙っているとのことです。 接種予約の偽サイト詐欺を防ぐためには、 〇不審・心当たりがないSMSはクリックしない 〇誤ってクリックしてしまった場合は、早急にパスワードを変更する ことが大切だそうです。 皆さんの携帯電話に新型コロナウイルスのワクチン接種の予約に関して不審なSMSで連絡があったら、まず詐欺を疑い相手の指示に従う前に警察や区役所(03−5307−0800)に相談して、卑劣な詐欺犯人に騙されないようにしましょう。 ☆特殊詐欺防止の啓発動画を作成しました。 YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で閲覧できます。 https://youtu.be/BuNepzuCLic ☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、 ・特殊詐欺被害に関する相談 ・特殊詐欺対策に関する相談 ・特殊詐欺の関連情報 について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。 ☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。 解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp ☆「安全パトロール隊ニュース令和3年5月号」が発行されました。 下記のアドレスで閲覧できます。 https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/anzenpatrol/news/1063801.html ※このメールへの返信は受け付けていません。 杉並区危機管理対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/04 09:54:42]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 15:46:03]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 13:06:27]
先ほど送信したメールに一部誤りがありましたので再送信いたします。特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数で |
![]() |
〔東京都〕
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 12:40:09]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/02 10:24:09]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |