犯罪発生情報
2020/04/08 10:00:10
|
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の4月7日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 0件 空き巣 0件 ひったくり 0件 自転車盗 5件 『特殊詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗(キャッシュカードすり替え詐欺盗)の件数を含みます。』 ■今日のアドバイス■ 『留守番電話機能』などを活用していますか? 還付金詐欺犯人は、被害者のお宅の固定電話にアポ電をかけてきます。 あなたのご自宅の固定電話に『留守番電話機能』が付いているのなら、この『留守番電話機能』を使って詐欺犯人からのアポ電をシャットアウトしましょう。 活用の方法は簡単です。 あなたが在宅している時でも常に『留守番電話機能』を設定しておくことです。 固定電話に電話がかかってきても、すぐには出ないで『留守番電話』の録音を聞いて、相手や用件などを確認してからかけ直すようにしましょう。 相手が区役所職員を名乗ったのであれば、杉並区役所の代表電話番号(03−3312−2111)で区の交換係を通じて、相手にかけ直しましょう。 固定電話に『留守番電話機能』が付いていない方のため、区では『自動通話録音機』を無償で貸し出しています。 『自動通話録音機』は、自宅の固定電話に簡単に取り付ける重さわずか180グラムの白色の小さな箱ですが、「通話の録音機能」と「録音することを相手にに伝えるメッセージ機能」で特殊詐欺犯人からのアポ電を防止する効果があります。 杉並区では、区内在住の65歳以上の方のいるご家庭に無償で貸し出していますのでご利用ください。 お申し込み・お問い合わせは、杉並区役所危機管理対策課(03−5307−0801)にお願いいたします。 ☆この度、犯罪発生情報メールに新しいカテゴリーが追加になりました。 4月6日より、今までの犯罪発生情報と子ども見守り情報に加え、アポ電情報などを配信する、その他の防犯情報という新しい受信カテゴリーが追加になりました。 登録については、t.sss@sgnm.lisaplusk.jpへ空メールを送信し、返信メールに添付されたURLから行ってください。 ☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、 ・特殊詐欺被害に関する相談 ・特殊詐欺対策に関する相談 ・特殊詐欺の関連情報 について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。 ☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。 解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp ※このメールへの返信は受け付けていません。 杉並区危機管理対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [02/22 23:03:53]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [02/21 11:34:16]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月20日の認知(発生)件数です。特殊詐欺2件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件【特殊詐欺 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [02/20 10:06:43]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月19日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗0件■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [02/19 11:36:26]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月18日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件【特殊詐欺 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [02/19 09:19:27]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |