犯罪発生情報
2019/12/13 10:31:09
|
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の12月12日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件 空き巣 0件 ひったくり 0件 自転車盗 4件 ■今日のアドバイス■ 『家族がワンチーム』で詐欺撃退!! 息子や孫など家族を名乗って金品を騙し取る『オレオレ詐欺』は、区内でも未だに発生しています。 家族の愛情を悪用する『オレオレ詐欺』を撃退するためには、詐欺犯人が考えている以上に家族の愛情・絆を強固なものにしなければなりません。 皆さんのご家庭でも『家族がワンチーム』になって、話し合いや詐欺被害の対策を実施し、『オレオレ詐欺』の被害を防ぎましょう。 ○家庭内で話し合いをしましょう 日頃から家庭内で『オレオレ詐欺』の手口などについての話し合いを行い、被害防止につなげましょう。 ○「家族内の合言葉」を決めましょう 予め「家族内の合言葉」を決めておいて、息子などを名乗った電話があった場合には、合言葉で確認しましょう。 合言葉は、メモなどに記載して電話のそばに貼っておきましょう。 ○もっと家族を知り、信頼・絆を深めましょう オレオレ詐欺犯人が、家族から金品を騙し取る口実に「息子が罪を犯した」などというウソをつくことがあります。 普段から家族で話し合い、信頼関係や絆が築かれていれば、「息子が罪を犯すはずはない」と簡単に詐欺犯人のウソを見抜くことができるでしょう。 振り込め詐欺犯人は、皆さんの心の隙を狙って騙そうとしています。 それぞれのご家庭で『家族がワンチーム』の盤石な一枚岩になって、卑劣な『オレオレ詐欺』を撃退しましょう。 ☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、 ・振り込め詐欺被害に関する相談 ・振り込め詐欺対策に関する相談 ・振り込め詐欺の関連情報 について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。 ☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。 解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp ※このメールへの返信は受け付けていません。 杉並区危機管理対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/04 09:54:42]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 15:46:03]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 13:06:27]
先ほど送信したメールに一部誤りがありましたので再送信いたします。特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数で |
![]() |
〔東京都〕
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 12:40:09]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/02 10:24:09]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |