犯罪発生情報
2019/05/08 11:21:55
|
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の5月7日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件 空き巣 0件 ひったくり 1件 自転車盗 3件 【ひったくり】 ○被害に遭われた方 30歳代 女性 ○発生場所 西荻北4丁目8番先路上 ■今日のアドバイス■ 民事訴訟管理センターからのハガキはウソ!! 昨日も杉並区内のお宅に、詐欺犯人からのハガキが送られてきました。 差出人・問合せ先は、 「民事訴訟管理センター」 このほか「法務省管轄支局」や「国民訴訟通達センター」などの場合もあります。 表題は、 「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」ですが、これらに限られてはいません。 内容と手口は、 ・契約不履行のため民事訴訟が起こされました。 ・裁判取り下げ期日後、訴訟手続きを開始します。 ・連絡がない場合は、給料差押さえ、不動産物の差し押さえを強制的に行います。 ・至急、問い合わせ先にご連絡ください。 などの文書で不安を煽り、慌てて連絡すると手続き料などと称して多額の現金を騙し取る架空請求詐欺です。 この様なハガキが送られて来たら、直ぐに警察、杉並区役所へ連絡してください。 あなたご自身が騙されないことは勿論、皆さんの周りの方にもこの様な詐欺のハガキが送られてくることを話していただき、杉並区内からウソのハガキによる架空請求詐欺被害の発生を防ぎましょう。 ☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、 ・振り込め詐欺被害に関する相談 ・振り込め詐欺対策に関する相談 ・振り込め詐欺の関連情報 について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。 ☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。 解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp ※このメールへの返信は受け付けていません。 杉並区危機管理対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/09 17:27:34]
※本日メールを配信いたしましたが、メールの不具合により、ご登録いただいた方全員に配信がされていなかったため、再送信いたします。ご迷惑をおかけ |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/08 14:10:21]
まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/08 10:29:20]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月7日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/07 11:15:36]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月4日〜6日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗5件 ■今 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/04 09:54:42]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のア |