犯罪発生情報
2019/02/25 10:15:54
|
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の2月22日〜2月24日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件 空き巣 0件 ひったくり 0件 自転車盗 11件 ■今日のアドバイス■ 元号改正に便乗した詐欺に注意! 5月1日の元号改正を前に新たな振り込め詐欺の手口に注意して下さい。 その手口は、 被害者宅に「全国銀行協会」を名乗ったニセの封書が送付されます。 封書の中には、「5月1日の改元により全てのキャッシュカードを不正操作防止用の新しいキャッシュカードに変更することになりました。」 「同封の書類に銀行名、口座番号、暗証番号などを記載して、古いキャッシュカードとともに返送して下さい。」と記載された文書が入っています。 騙された被害者が、キャッシュカードと書類を返送するとそのカードが不正に使用されて現金が引き下ろされてしまうというものです。 詐欺犯人の手口は非常に巧妙ですが、絶対に騙されないでください。 電話や郵便物で少しでも「怪しい」と感じたら、また、金銭の要求やキャッシュカードの提出を要求されたら、必ず家族や警察または区役所に相談して下さい。 ご自身が被害者にならないことは勿論、皆さんの周りの方にも様々な振り込め詐欺の被害が発生していることをお話しして、杉並区内の振り込め詐欺被害の絶無を目指しましょう。 ☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を開設し、 ・振り込め詐欺被害に関する相談 ・振り込め詐欺対策に関する相談 ・振り込め詐欺の関連情報 について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。 ※このメールへの返信は受け付けておりません。 杉並区危機管理対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/08 14:10:21]
まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/08 10:29:20]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月7日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/07 11:15:36]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月4日〜6日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗5件 ■今 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/04 09:54:42]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 15:46:03]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |