犯罪発生情報
2018/12/10 11:46:43
|
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の12月7日〜12月9日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 3件 空き巣 0件 ひったくり 0件 自転車盗 8件 【振り込め詐欺】 1件目 〇被害に遭われた方 下高井戸在住 70歳代 男性 〇詐欺のきっかけ メール 〇詐欺の手口など サイト利用料金の未納があるとのメールがきたので、その支払いのためギフトカードを購入し、暗証番号を知らせてしまいました。 2件目 〇被害に遭われた方 荻窪在住 50歳代 男性 〇詐欺のきっかけ メール 〇詐欺の手口など サイトの解約がされていないため料金の未納があるとのメールがきたので、その支払いのためギフトカードを購入し、暗証番号を知らせてしまいました。 3件目 〇被害に遭われた方 西荻北在住 80歳代 女性 〇詐欺のきっかけ 息子を名乗る電話 〇詐欺の手口など 「カバンを落とした。」などと言われ、自宅に来た犯人にお金を渡してしまいました。 ■今日のアドバイス■ ショートメールに注意! スマホ・携帯電話にショートメールで、 「有料サイトの利用料金が未納です。」 「退会手続きがされていない為に使用料金が長期延滞となっています。」 「明日までにご連絡なき場合は、民事訴訟を起こし、法廷費用・回収手数料を負担していただきます。」 また、 「誤ったご登録、料金精算・退会処理ご希望の方は至急お電話下さい。」 などの内容のショートメールは、サギの疑いがありますので注意してください。 折り返し電話をしてしまうとサギ犯人に騙されてしまいます。 心当たりがなければ、無視又は消去し、心配であれば直ぐに警察・杉並区役所へご連絡ください。 《振り込め詐欺への対策について》 ☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を開設し、 ・振り込め詐欺被害に関すること ・振り込め詐欺対策に関すること ・振り込め詐欺の関連情報 などについて、終日お受けしておりますので、遠慮なくご相談ください。 ※このメールへの返信は受け付けておりません。 杉並区危機管理対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/04 09:54:42]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 15:46:03]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 13:06:27]
先ほど送信したメールに一部誤りがありましたので再送信いたします。特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数で |
![]() |
〔東京都〕
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 12:40:09]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/02 10:24:09]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |