犯罪発生情報
2018/11/06 10:27:14
|
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の11月5日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件 空き巣 0件 ひったくり 0件 自転車盗 9件 ■今日のアドバイス■ オレオレ詐欺に騙されないで! 最近、杉並区内のお宅に息子や孫を名乗ったオレオレ詐欺犯人からのアポ電(被害者を騙すための伏線となる電話)がかかってきています。 犯人は、1回目の電話(アポ電)で、 ○のどが痛い ○風邪をひいた などと言い、「声」や「しゃべり方」が違っていることを怪しまれないようにします。 また、 ○携帯電話を失くした ○電話番号が変わった などと言い、本当の息子や孫に連絡を取らせないようにします。 2回目以降の電話で、様々な理由をつけて急に現金が必要になったということを言って、金の無心をしてきます。 もし、あなたのところに息子さんやお孫さんから電話がかかってきて、 ○「のどが痛い」や「風邪をひいた」と言った。 ○「携帯電話を失くした」や「電話番号が変わった」と言った。 ○急にお金の話をしてきた。 ○銀行などで現金を出金する際のウソの理由を指示してきた。 ○「絶対に警察や周囲の人に知らせないで。」と言った。 などに該当したら、それは、オレオレ詐欺の可能性が高いと思われます。 その時は、 ○ 電話で受けた指示に従わないでください。 ○ 同居の方、ご親族、親しいお友達にご相談してください。 ○ 警察又は、杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に連絡してください。 皆さんのご協力で振り込め詐欺は防げます。 《振り込め詐欺への対策について》 ☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を開設し、 ・振り込め詐欺被害に関すること ・振り込め詐欺対策に関すること ・振り込め詐欺の関連情報 などについて、終日お受けしておりますので、遠慮なくご相談ください。 ※このメールへの返信は受け付けておりません。 杉並区危機管理対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/07 11:15:36]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月4日〜6日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗5件 ■今 |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/04 09:54:42]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のア |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 15:46:03]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。========================= |
![]() |
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 13:06:27]
先ほど送信したメールに一部誤りがありましたので再送信いたします。特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数で |
![]() |
〔東京都〕
杉並区 災害・防災情報メール配信サービス [04/03 12:40:09]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のア |