子ども子育て情報(H28/11/01号)
2016/11/01 10:00:47
|
☆☆世田谷区から子ども子育て情報のお知らせ(H28/11/01号)☆☆
◆平成29年4月認可保育園等入園申込締切日◆ ◆保育士就職支援研修・就職相談会のお知らせ◆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆平成29年4月認可保育園等入園申込締切日◆ 平成29年4月入園の申込締切日は平成28年11月30日(水)です。 ◆保育士就職支援研修・就職相談会のお知らせ◆ 身近な地域で保育の仕事をしてみませんか。業務未経験の方、ブランクの長い方、保育の仕事を目指す方の就職を応援します。お気軽にご参加ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆平成29年4月認可保育園等入園申込締切日◆ 平成29年4月入園の申込締切日は平成28年11月30日(水)です。 受付場所は、お住まいの地域の総合支所生活支援課(郵送・ファクシミリ不可)です。 ※締切日までに、申込書と必要書類(保育できない状況のわかる書類等)が全て揃わない場合は、入園選考の対象となりませんのでご注意ください。 なお、平成28年12月〜平成29年2月入園の申込締切日は別日程になります。 平成28年12月入園 ⇒平成28年11月4日締切 平成29年1月入園 ⇒平成28年11月9日締切 平成29年2月入園 ⇒平成28年11月15日締切 平成29年3月入園 ⇒実施しません 【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200 ◆保育士就職支援研修・就職相談会のお知らせ◆ 身近な地域で保育の仕事をしてみませんか。業務未経験の方、ブランクの長い方、保育の仕事を目指す方の就職を応援します。お気軽にご参加ください。 【対象】保育士資格をお持ちの方(あるいは資格取得見込みの方) 【日時】平成28年12月10日(土)午前10時〜午後4時 【会場】三茶しゃれなあどホール(太子堂2-16-7 区役所三軒茶屋分庁舎5階) 【内容】<就職支援研修>午前10時〜午後2時30分 就職に向けた最新の保育事情などの講義を行います。また、園長先生や先輩保育士から実際の保育現場について学ぶこともできます。 <就職相談会>午後2時30分〜4時 世田谷区及び近隣区の民間保育施設40社が参加します。各保育施設の様子や労働条件などについて、気軽に質問・相談できます。 【申し込み】東京都保育人材・保育所支援センターのホームページ(http://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/hoiku/sodankai.html)よりお申込みいただけます。 【備考】当日は託児サービスを無料で実施します(先着6名)。利用希望の方は株式会社小学館集英社プロダクション(電話0120−500−315)へお問い合わせください。 【問合せ】子ども・若者部保育課教育・保育施設担当私立保育園班 03-5432-2320 世田谷区政策経営部広報広聴課 http://www.city.setagaya.lg.jp/ お問い合わせセンター「せたがやコール」 電話 03-5432-3333 FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休) メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓ http://www.setagaya-mail.jp/top.html 注意:返信メールは受け付けていません。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [04/04 10:34:49]
2025年04月04日発表【天気】今日:晴れ時々くもり明日:晴れ後くもり明後日:くもり後一時雨【降水確率】12時から18時まで:10%18時 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [04/01 12:00:48]
世田谷区住まいの防犯対策サポート事業が始まります。居住する区内住宅(共同住宅の住戸を含む)に防犯設備の設置等を行った世帯を対象に、その購入費 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [04/01 09:01:17]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第362回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年4月1日号その2)☆目次☆◆「介護の基礎 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [04/01 09:00:40]
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●10月1日(※)から区民利用施設の使用料等の改定を実 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [04/01 09:00:38]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第362回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年4月1日号その1)☆目次☆◆令和7年度「 |