[世田谷区 災害・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.400918)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
公式サイト

世田谷区からのお知らせ情報(H28/01/15/号)
2016/01/15 09:02:45
世田谷区メールマガジン(H28/1/15号)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区からのお知らせ情報
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
1月30日(土)午前10時30分から砧総合支所(成城6-2-1)で「第14回世田谷子育てメッセ」を開催します。「みんなで子育てつながる地域」をテーマに、世田谷区内で子育て支援活動をしている団体が大集合します。参加団体の活動内容を「知る・学ぶ」「元気になる」「親子の集まり」「文化・アート」「ひろば」「そだてる」「相談・支援」の7つのブースに分けて、日頃の活動を紹介します。また、絵本・ベビー用品交換会、ミニライブなど親子で楽しめるイベントや、情報誌「世田谷子育てつながる本」をもらってマイマップづくりなどの楽しい企画も用意してお待ちしています。ぜひ、遊びに来てください。
【対象】乳幼児(主に0〜3歳)のいる家庭の親子、妊娠中の方など
【備考】当日直接会場へ。
【担当】子ども家庭課
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)

◆明るい選挙をすすめるつどい「安藤優子講演会」
世田谷区明るい選挙推進協議会と世田谷区選挙管理委員会では、区民の皆さんに政治・選挙に対する関心を持っていただくとともに、投票への参加を広く訴えることを目的に、毎年「明るい選挙をすすめるつどい」を開催しています。今年は講師にニュースキャスターの安藤優子さんをお迎えします。ぜひ、ご来場ください。
【内容】講演/テーマ「報道の現場から見る日本」
【日時】2月7日(日)午後2時〜3時50分(開場午後1時30分)
【会場】玉川区民会館ホール(等々力3-4-1)
【備考】当日直接会場へ(午後1時から整理券配布。ひとり1枚まで。)。保育可(1月27日(水)までに要予約)。手話通訳あり。
【担当】選挙管理委員会事務局
【定員】先着450人(車いす席3席)
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)

◆発達障害当事者と語る〜就労をライフステージの視点から考える
発達障害者の就労について、当事者とのパネルトーク形式で考えるシンポジウムを開催します。「今」必要な支援は何なのかだけではなく、過去や未来にも焦点を当て、各々のライフステージでどんな支援があれば良いのか、当事者と一緒に振り返り、考えます。ぜひ、ご参加ください。
【内容】第1部:発達障害者就労支援センター ゆに(UNI)の実践報告 第2部:発達障害当事者とのパネルトーク
【日時】2月5日(金)第1部=午後6時〜7時15分、第2部=午後7時30分〜8時30分(開場午後5時30分)
【会場】成城ホール(成城6-2-1)
【備考】当日直接会場へ。
【担当】障害者地域生活課
【定員】先着200人
【問い合わせ】発達障害者就労支援センター ゆに(UNI)(電話03-5797-2343/FAX03-3708-4334)

◆温水プールの団体利用申込方法などが変わります
2月1日(月)(4月利用分)から総合運動場温水プール、千歳温水プールの団体利用申込方法などを「けやきネット」に移行します。詳しくは、お問い合わせください。
【問い合わせ】移行について=総合運動場温水プール管理事務所(電話03-3417-0017/FAX03-3417-0013)、千歳温水プール管理事務所(電話03-3789-3911/FAX03-3789-3912)、けやきネットの利用について=けやきネットサービスセンター(電話03-3703-6222/FAX03-3703-6223)

◆施設・里親を巣立った子どもの自立シンポジウム
児童養護施設・里親を巣立った子どもの自立を支える意味について、当事者や関係者とともに考えます。
【内容】第1部:基調報告・提起(1)施設・里親を巣立つ者の現状(2)世田谷区の取り組みの報告 第2部:当事者によるシンポジウム/テーマ「施設・里親を巣立つ者にとっての進学(大学など)の意味と意義」 第3部:関係者によるシンポジウム/テーマ「就学支援における子どもの自立支援の意味と意義」
【日時】1月31日(日)午前10時〜午後0時30分(開場午前9時30分)
【会場】日本大学文理学部百周年記念館国際会議場(桜上水3-25-40)
【備考】当日直接会場へ。※車での来場はできません。
【定員】先着300人
【問い合わせ】若者支援担当課(電話03-5432-2585/FAX03-5432-3050)


次回のメールマガジンは、平成28年2月1日(月)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「区の催し物情報」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
▽詳しくはコチラ
http://www.setagaya-mail.jp/


世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)

メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html

注意:返信メールは受け付けていません。


スポンサーリンク

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2024年10月04日発表【天気】今日:くもり明日:くもり一時雨明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:40%18時から00時まで:
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
【雨量】▼発表時刻03日22時30分!注意!下記の地点で雨が強くなっています。▼玉川雨量局観測雨量*10分10mm1時間11mm3時間11m
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区メールマガジン【子ども子育て情報メール】☆目次☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●わたしたちの「街」の未来を考えよう!〜『第二部「地域
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第350回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆「児童扶養手当」証書の発送時期について◆
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

37,840メールけいしちょう  New! 5,772稲城市メール配信サービス 4,012世田谷区 災害・防犯情報メールサービス 3,978板橋区 防災情報メール配信サービス 3,631杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,606文京区「文の京」安心・防災メール 2,505目黒区防災気象情報メール 2,474むさしの防災・安全メール 2,473多摩市 防災情報メール配信サービス 2,368府中市安全安心メール 2,121新宿区防災気象情報メールシステム 2,004大田区 区民安全・安心メールサービス 1,573武蔵村山市 情報提供サービス 1,547国分寺市 生活安全・安心メール 1,374千代田区 安全・安心メール 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,273こがねい安全・安心メール 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,194立川見守りメール 1,060中野区防災情報メール 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 965清瀬市メール一斉配信サービス 892瑞穂町 メール配信サービス 749日の出町お知らせメール 666東大和市安心安全情報送信サービス 625すみだ安全・安心メール 555港区 防災情報メール配信サービス 496日野市メール配信サービス 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 205葛飾区安全・安心情報メール 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ