世田谷区の催し物情報(H27/06/25/号)
2015/06/25 09:01:21
|
世田谷区メールマガジン(H27/6/25号)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 世田谷区の催し物情報 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 下北沢音楽祭は、「異世代共存響声(いせだいきょうぞんきょうせい)」をテーマに、子どもからお年寄りまで幅広い世代が音楽を通して街を感じあい、たくさんの「絆」を結ぶことを目的に開催してきました。25回目を迎える今年も、下北沢の町内各所で行われる屋外フリーライブ「フラフラ下北沢」、ブラスバンドが町内を練り歩く「クリーンクリーンパレード」など、盛りだくさんのイベントを用意しています。ぜひお越しください。 【日程】7月9日(木)〜12日(日) 【会場】北沢タウンホール(北沢2-8-18)ほか、下北沢駅周辺 【担当】北沢総合支所地域振興課 【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100) ▼詳しくはコチラ http://shimokita-fes.com/ ☆☆☆☆☆☆☆目 次☆☆☆☆☆☆☆ ◆せたがやホタル祭りとサギ草市 ◆統合失調症家族サポート教室 統合失調症の回復〜家族が出来ること ◆子どもシアター ◆「親子バス見学会」〜ごみの最終処分場ほかの見学 ◆烏山スポーツクラブユニオン「ウォーターフェスタ」 -------------------------------- ◆せたがやホタル祭りとサギ草市 -------------------------------- 世田谷の夏の風物詩「せたがやホタル祭りとサギ草市」が、世田谷代官屋敷(世田谷1-29)の敷地内などで開催されます。区の花「サギ草」をはじめとする植木市が行われるほか、夜にはホタル鑑賞や盆踊りを楽しむことができます。ホタル鑑賞では、代官屋敷の庭園を散策しながらホタルの幻想的な光を楽しむことができ、毎年多くの親子連れなどで賑わいます。 【日程】7月18日(土)、19日(日)午後1時〜9時 ホタル鑑賞は午後5時〜9時 ※荒天中止 【担当】世田谷総合支所地域振興課 【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)へ -------------------------------------------------------------------------------------------- ◆統合失調症家族サポート教室 統合失調症の回復〜家族が出来ること --------------------------------------------------------------------------------------------- 統合失調症を患っている本人にどう接すればいいのか。それは多くのご家族の悩みです。家族が元気になることが、ご本人の回復にもつながります。この講座では、1日目に精神科で使われる薬との上手な付き合い方の講義があり、2日目には、病気や症状の最新知識と見通しを持った関わり方の講義のほか、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の体験ができます。また、家族会の紹介も行います。ぜひご参加ください。 【対象】統合失調症と診断された方のご家族、関係者 【日時】7月8日(水)、14日(火)いずれも午後1時30分〜3時45分 【会場】梅丘パークホール2階(松原6-4-1) 【講師】7月8日=倉本敦夫氏(都立北療育医療センター薬剤師)、7月14日=今村弥生氏(杏林大学医学部付属病院精神科医師)、佐藤宣子氏(特定非営利活動法人世田谷さくら会会員) 【申し込み】電話またはファクシミリ((1)講座名(2)参加者名(3)住所(4)電話番号を明記)で北沢総合支所健康づくり課(電話03-3323-1731/FAX03-3323-1738)へ 【定員】各回100人(2回制の教室です。できれば2回ご参加ください。) ------------------------ ◆子どもシアター ------------------------- 子どもたちに人気のおとぎ話「三びきのこぶた」を、人形劇でお届けします。ぜひお越しください。 【対象】幼児・小学校低学年(保護者同伴可) 【日時・会場】(1)7月23日(木) 深沢区民センター(深沢4-33-11)、(2)7月24日(金)桜新町区民集会所(桜新町1-30-14) いずれも午前10時30分〜11時30分 【備考】当日直接会場へ。(2)の会場は上履き持参。 【定員】(1)200人(2)100人 【問い合わせ】深沢まちづくりセンター(電話03-3422-8391/FAX03-5486-7670) --------------------------------------------------------------------------- ◆「親子バス見学会」〜ごみの最終処分場ほかの見学 --------------------------------------------------------------------------- 「ごみ」の最終処分場と科学技術館をバスで見学し、ごみの減量やリサイクルについて親子で考えてみませんか。 【対象】(1)船橋・希望丘・千歳台・経堂・塚戸小学校の在校生(2)船橋・千歳台在住の小学生(3)船橋・千歳台在住の方優先 ※親子でお申し込みください(幼児同伴不可) 【日時】8月8日(土)午前8時30分〜午後5時30分(予定) 【参加費】大人400円、小人100円 【備考】弁当・飲み物持参。 【申し込み】7月3日(金)までに、往復ハガキ((1)イベント名(2)住所(3)電話番号(4)児童氏名(ふりがな) (5)学校名・学年・クラス(6)保護者氏名を明記)で船橋まちづくりセンター(〒156-0055船橋4-1-12)へ 【定員】抽選80人 【問い合わせ】船橋まちづくりセンター(電話03-3482-0341/FAX03-5490-7031)へ ----------------------------------------------------------------------------- ◆烏山スポーツクラブユニオン「ウォーターフェスタ」 ----------------------------------------------------------------------------- 6月27 日(土)午前9時〜11時30分に、烏山中学校温水プール(南烏山4-26-1)でウォーターフェスタを開催します。烏山ダンススイミング教室の演技発表やプロの水中パフォーマンス集団「トゥリトネス」によるデモンストレーションなどが行われます。開催時間内は一部コースを無料で一般開放します。 【備考】当日直接会場へ。通常の一般開放は午後1時から。 【問い合わせ】スポーツ推進課(電話03-5432-2742/FAX03-5432-3080) ★そのほかの催し物についてはホームページをご覧ください。 ・世田谷区ホームページ イベント情報 http://www.city.setagaya.lg.jp/event/event.html ★区の外郭団体でもさまざまな催し物を行っています。 ・文化事業は・・・(公財)せたがや文化財団 http://www.setagaya-bunka.jp/ ・スポーツのことは・・・(公財)世田谷区スポーツ振興財団 http://www.se-sports.or.jp/ ★次回メールマガジンは、27年7月1日(水)配信予定です。 ★「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「区からのお知らせ」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」についてもメールマガジンを配信しています。これらの配信を希望される方は、改めて登録手続きをお願いします。 ▽詳しくはコチラ http://www.setagaya-mail.jp/ 世田谷区政策経営部広報広聴課 http://www.city.setagaya.lg.jp/ お問い合わせセンター「せたがやコール」 電話 03-5432-3333 FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休) メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓ http://www.setagaya-mail.jp/top.html 注意:返信メールは受け付けていません。 |
スポンサーリンク
|
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [11/08 15:54:47]
区内で、官公庁をかたる不審電話が多数確認されています。自動音声ガイダンスで、「総務省です」「●時間以内に電話が止まるので、身に覚えのない方は |
|
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [11/08 10:34:49]
2024年11月08日発表【天気】今日:晴れ時々くもり明日:晴れ明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:10%18時から00時まで: |
|
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [11/01 16:00:48]
闇バイトは、SNSやインターネット掲示板などで、短時間で高収入が得られるなど甘い言葉で募集しています。「高額バイト」「書類を受け取るだけ」「 |
|
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [11/01 10:33:47]
2024年11月01日発表【天気】今日:くもり後一時雨明日:雨明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時まで:20%18時から00時ま |
|
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [11/01 09:01:18]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第352回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和6年11月1日号その2)☆目次☆◆「訪問看護 |