[世田谷区 災害・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2452130)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
公式サイト

ひとり親家庭支援情報(令和7年9月15日号)
2025/09/15 09:00:25
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

第373回世田谷区ひとり親家庭支援情報
☆目次☆
◆ひとり親世帯家賃低廉化補助事業対象住宅のご案内
◆世田谷区立小・中学校での生理用品の配布について
◆【10月4日(土)開催】「ひとりで頑張るお母さんのためのエステ体験会」(先着順・予約制)のお知らせ
◆【10月16日(木)開催】「私らしくはたらくために!〜自分を棚卸してみよう〜」セミナーのお知らせ
◆家族のためのADRセンターのご案内
◆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内
------------------------------
☆ひとり親世帯家賃低廉化補助事業対象住宅のご案内  
------------------------------
 18歳未満のお子さんを養育するひとり親世帯の方が、対象住宅に転居される場合に、区が賃貸人(家主等)に家賃の一部を補助することで、入居者の家賃負担額が月額最大4万円減額になる制度があります。対象となる住宅や制度の詳細につきましては、以下のURLをご覧ください。
<入居者募集中の住宅(令和7年9月15日現在)>
・太子堂3丁目・2K(42.18?)・・・1戸(JKK住宅)
・南烏山2丁目・2LDK(50.35?)・・・1戸(JKK住宅)
・南烏山6丁目・1LDK(44.88?)・・・1戸(JKK住宅)
※対象住宅への入居には所得制限等の条件があります。
※JKK住宅への入居には区の審査とは別にJKK東京(東京都住宅供給公社)による所得審査があります。
※入居者の募集・決定は、本制度にご協力くださる不動産管理会社等が行います。不動産管理会社等での通常の入居審査があります。
※生活保護制度による住宅扶助費や住居確保給付金との併給はできません。
※家賃減額期間は所得や住宅により異なります。
【問合せ】世田谷区補助金受付窓口(電話03-5432-2071/FAX03-5432-3039)
【担当課】都市整備政策部居住支援課
▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/03665/3722.html
------------------------------
☆世田谷区立小・中学校での生理用品の配布について
------------------------------
 世田谷区立小・中学校では、在籍する児童生徒が必要な時に自由に使用できるよう、トイレに生理用品を設置しています。
【設置場所】トイレの手洗い場などの共用エリアまたはトイレ個室内(設置状況は学校によって異なります。)
【問合せ】学校健康推進課 学校健康推進係(電話03-5432-2693/FAX03-5432-3029)
------------------------------
☆【10月4日(土)開催】「ひとりで頑張るお母さんのためのエステ体験会」(先着順・予約制)のお知らせ
------------------------------
 −ひとりで頑張るお母さんへ―そんな想いから、ひとり親家庭のお母さんを対象に、マッサージやメイクアップ体験会を開催します。日々の疲れを癒し、心も体もリフレッシュするひとときを過ごしませんか?
(3歳以上のお子さんは、別室でスタッフと遊んで過ごすことができます)
【対象】3歳以上〜高校生世代のお子さんのいるひとり親家庭のお母さん
【日時】10月4日(土)?午後1時30分〜 ?午後2時〜 ?午後2時30分〜
【定員】各回2名
【会場】社会福祉法人ナオミの会地域交流室(世田谷区等々力4-13-10)
    (東急大井町線尾山台駅 徒歩5分)
【内容】フェイシャルマッサージ、ハンドマッサージ、ネイルカラー、メイクアップの中から、当日ご希望のメニューをお選びください(所要時間15分程度)
【参加費】無料
【申込期限】9月26日(金)まで(定員に達し次第終了)
【申込方法】玉川地域社会福祉協議会事務所に、電話または下記リンクからお申し込みください。
      電話 03-3702-7777(平日午前8時30分〜午後5時まで)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdPurIkrL1ZRUWWirPo8a50njqioPdamwrriMxQGbvu46bhdQ/viewform
【問合せ】主催:社会福祉法人ナオミの会
------------------------------
☆【10月16日開催】私らしくはたらくために!〜自分を棚卸してみよう〜セミナーのお知らせ   
------------------------------
 自分の想いを知ることや、就職活動で必要となる自己分析の方法は数多くあります。
様々な手法を用い、自分を知り・気持ちよく働くための?志″を作っていきましょう。
【対象】求職中の女性
【日時】10月16日(木)午後2時〜4時(オンライン)/10月27日(月)〜11月2日(日)(オンデマンド配信)
【講師】内海 典子氏(キャリアアドバイザー)
【参加費】無料
【申し込み】9月16日(火)午前9時から予約サイト(https://reserva.be/sanchaoshigotocafe)より申し込み(先着50名)
【問合せ】三茶おしごとカフェ 世田谷区三軒茶屋就労支援センター(電話03-3411-6604)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-icl.or.jp/oshigotocafe/seminar/
------------------------------
☆家族のためのADRセンターのご案内
------------------------------
 家族のためのADRセンターでは、お子さんがいるご夫婦で離婚をされる方、離婚を考えている方へ向けて、「パパとママの離婚講座」の開催や「パパとママの離婚動画」の公開などを行っています。
家族のためのADRセンターと世田谷区はひとり親家庭等の離婚前後の親支援の情報提供に関し協定を結んでいます。
▽詳しくはこちら https://rikon-terrace.com/child-suport
------------------------------
☆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内
------------------------------
 区ホームページにて、ひとり親家庭の方への主な支援を一覧にまとめていますので参考にしてください。
▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/kodomokyouiku/kosodate/12402.html

 ★世田谷区メールマガジン配信サービス「ひとり親家庭支援情報」は、相談・住宅・就業・子育て支援等ひとり親家庭に役立つ情報を申請時期等に合わせて身近にお届けする事業です。ぜひご活用ください。
★次回配信は10月1日を予定しています。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
 https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
======================================

スポンサーリンク

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第373回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆ひとり親世帯家賃低廉化補助事業対象住宅の
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●本日、区のおしらせ「せたがや」を発行しましたので、掲
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
9月11日(木)に配信した方の行方不明事案につきましては解決しました。ご協力ありがとうございました。本事案に関して配信されていた詳細は以下の
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
【雨量】▼発表時刻13日00時50分!注意!下記の地点で雨が強くなっています。▼上用賀雨量局観測雨量*10分14mm1時間17mm3時間17
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2025年09月12日発表【天気】今日:くもり時々雨明日:くもり明後日:晴れ時々くもり【降水確率】12時から18時まで:50%18時から00
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

47,962メールけいしちょう  New! 6,338稲城市メール配信サービス  New! 4,355板橋区 防災情報メール配信サービス  New! 4,337世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 4,047杉並区 災害・防災情報メール配信サービス 3,914文京区「文の京」安心・防災メール  New! 3,091むさしの防災・安全メール 2,836多摩市 防災情報メール配信サービス 2,831府中市安全安心メール  New! 2,709目黒区防災気象情報メール  New! 2,362新宿区防災気象情報メールシステム  New! 2,152大田区 区民安全・安心メールサービス  New! 1,764国分寺市 生活安全・安心メール 1,673武蔵村山市 情報提供サービス 1,669こがねい安全・安心メール 1,546千代田区 安全・安心メール 1,330立川見守りメール 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,159中野区防災情報メール 1,132清瀬市メール一斉配信サービス 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 995瑞穂町 メール配信サービス 877日の出町お知らせメール 720東大和市安心安全情報送信サービス 657日野市メール配信サービス 631港区 防災情報メール配信サービス 625すみだ安全・安心メール 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 358葛飾区安全・安心情報メール 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ